ハッピーエンドでよかった
主人公がC•Aだったところがまず最初の盛り上がるとこだと思う。初めのシーンでC•Aがまるでこの作品の敵であるかのような演出の後これがわかるのがよかった。ただ宗名を殺してるとそこでわかるから、それ以降の何気ない日常が重すぎて逆にそれが面白さを引き立てていたように思う。次に印象深いのは灯さんとの勝負で騙され負け、追い討ちをかけるかの如く小夜が「ざまあみろ」「いい気味ですね」と発言するのが読んでいて辛かった。灯さんがそこで言っていた「えぐいシナリオですね」には他にプレイした人も共感の嵐だったことだろう。
主人公が宗名を殺した理由は小夜のためなのは分かりきってたからそんなダメージはなかったかなぁ。BADは負けたあとずっと小夜にイカサマで勝率上げられてたことを宣告された上、紅葉に捨てられ、壊れちゃっただけに飽き足らず、紅葉の中で生き続けるためにって理由でワザと落ちる前に触れさせたのがもうね。trueでわかることなんだけどbad appleの薬を紅葉の匂いだって言ってめっちゃ服用してたのも実は紅葉の使用している香水と同じ匂いの媚薬みたいなのが入ってましたって展開もなかなかだった。ただこれは読んでいると多少このせいもあったかもしれないけど本気で好きになってたのではみたいな匂わせがあったからそこまでだった。
小夜と夕桜と英士が本当は血が繋がってたのも衝撃的だった。てか征士があまりの、今までプレイした中でトップ5ぐらいに入るであろうクズキャラすぎで、まさか犯して孕ませてたなんて処女厨の俺には発狂しそうな展開だった。
Trueはまぁハッピーエンドと言ってもいいでしょうぐらいだったので満足できた。かみまほはもう死んでて救いがない感あったからこっちの方が終わり的には軽めだったかも。
共通が重すぎで個別がイマイチだったかな。夕桜がまぁ内容的には1番良かった。幸せになり切れない感があったのと最後の一枚絵がないのがなんか締まらない感じだったかも。trueは可愛い玖々人ちゃんの一枚絵あったのは良かったけどEDがないのが締まらない要因だった。あと結構大事なシーンで誤字が多くて残念でした。サブにも可愛いキャラがいて灯さんとか和奏ちゃんとか紅葉のエロシーンなかったのが残念だった。
作品としてはとても楽しめたから良かった。