俺の人生の分岐点
作品の感想と関係ないことで申し訳ないが、この作品をプレイ中に新卒の会社を辞めてしまった。というのも病んで辞めたのだが、当時はほんとにエロゲしていても全く面白くなく人生そのものに絶望していたのだが、やめて回復したためやっと終わらせることができた21年/9月途中から11/6までかかった。まぁ人生の分岐でしてた作品として心に残るかもしれない。
さて、やっと内容に入るが、面白さでは朔莉ルートとエストが良かったかなと思う。特にエストでは女装バレがクラスを巻き込んでのことで大事になったのがハラハラさせられた。朔莉では最初のプールを見られていたというので驚きだったこと、毎朝の待ちがバレないように確認するためだったという一途?さが可愛い😍ってなった。ルミネでは、特にえちしーんが面白かったね。なんかアホらしくて笑えた。パルコはうん、まぁ。
おまけの大蔵家の話が1番面白かったまであるレベルでにやけた。やっぱ大蔵家関連面白えわ。1番大笑いしたのは本編でアンソニーの差金の奴が放火してしまってそれを駿河に話してるCGがあったのに、それをネタ回想で使ってるから、せっかくのシリアスCGの思い出がぶち壊されてたとこかな。
だらだらと書いたが、面白かったのは面白かったので良かったということですはい。