ErogameScape -エロゲー批評空間-

TUMUDAKEさんのWhite ~セツナサのカケラ~の長文感想

ユーザー
TUMUDAKE
ゲーム
White ~セツナサのカケラ~
ブランド
ねこねこソフト
得点
77
参照数
325

一言コメント

BGMなど楽曲とストーリーはなかなか良いが、CGに関しては、かなり素人くさい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 現在の中古価格では、よほどの"ねこねこファン"か、
全ての有名ギャルゲーのコンプリートを目指す猛者でなければ買わないと思う。
ただ、システムは古いが、本来の値段分の価値はあると思う。
 オートモードはありませんので、左クリックでシナリオを進めていきます。
いわゆるCGモードも閲覧しづらく最近のゲームソフトからは見劣りがする。
ただ使用しているBGMなど楽曲はなかなか良いと思う。エンディングの
"Dream like stories"はいい雰囲気だし。オープニングも多少地味ではあるが
作品に合っていて、これから始まるストーリーを期待させる演出がなされている。
 しかし、初回プレイ時は、タイトルやオープニングではなく、いきなりプロローグの和泉の
立ちキャラが朝起こしに来るシーンから始まるので少し驚く。
 右クリックでセーブ・ロードモードへ移行する銀色やみずいろでお馴染みのシステムはこの
ゲームでも採用されている。ユーザーが設定できる項目は文字の速度とフォントの種類と
WAVEのON・OFFとフルスクリーンか否かを選択できる程度です。
 OSが動作条件に適合していないので何ともいえない部分がありますが、当方の環境下では、
キャラの透明化処理などグラフィックの処理が遅いです。"選択肢まで進む"というスキップ
がありテキストは、高速にスキップするにもかかわらずグラフィック処理でブロックされるので
イライラする。しかし、ねこねこソフトのホームページにあるようにメディアプレイヤーを
立ち上げて最小化した状態でプレイすると回避できる。非常にふしぎだ。
 ストーリーは、ねこねこソフト第一弾を名乗るだけあって、一癖あると思う。
それぞれのキャラのストーリーに手抜かりが感じられないのはさすがだと思った。
エンディングの後にエピローグがあるのも補完されて良かったと思う。
 ねこねこソフトのギャルゲーの初回版には"ねこ缶"がついてくるが、このゲームの場合は、
ストーリーと関連しているから付属しているという事がわかった。それ以降はおそらく沿革として
付いてきているのだろうが、それを理解できただけでも"ねこねこファン"ならプレイしてみる
価値があると思った。
 しかし、主人公の趣味がギャルゲーや漫画や特撮などで全体的にオタねたが多すぎるのは
どうかと思う。CGに関しては、かなり素人くさいと思う。HシーンのCGなどはデッサン的に
かなりしんどい部分がある。立ちキャラはバストアップ的でkeyの"KANON"みたいな印象
がある。輪郭線のギザギザも多少気になる。背景もかなり素人くさいと思う。
 CDを入れないとBGMが鳴らないが、自動再生が設定してあるとインストーラーが
その度立ち上がってきて鬱陶しいことこの上ない。CDを入れるドライブも一番若いドライブへ
入れないと認識しませんでした。
 当方のPC環境はメイン・サブともにOSが Windows XP であるのでそれで動作させています。
しかし、このソフトは、Windows 95 / 98 用のソフトなので、Windows XPでは動作しない可能性
があります。
 ゲーム専用機として組み上げた下記のPC2の環境のほうへ先にインストールしましたら、
インストール自体からこけました。ねこねこソフトのホームページにあるように
HDDに適当なフォルダーを作成してCDのファイルを全てコピーしてそこからインストール
したらうまくいきましたが、立ち上げると、プロローグは動作するのですが、オープニング
直近でこけました。いろいろ試してみましたが、回避できませんでした。
 次に、お絵かき用とプログラム作成用に組んだPC1の方へインストールしてみました。
インストーラーもこけずに、あっけなくインストールできました。もしやと思って
動作させてみましたら、正常に動作しました。何が良くて、何が悪かったのかは判りませんが
Windows XP では、環境をかなり選ぶようです。
------------------------------------------記---------------------------------------------
| CPU | M/B  | V/B | OS
PC1 | Athlon XP1700+ | MSI K7T266Pro2 | Matrox Millennium G550 | Windows XP Pro
PC2 | Intel Pentium4 1.7GHz | Intel D850MV | APOLLO 3D THRILL 313 | Windows XP Home
-----------------------------------------------------------------------------------------