主人公のシナリオ上の扱いに納得がいかない……。
初見 真樹>羊>つかさ>はるか 歩は登場してませんが何かw
プレイ後 真樹>越えられない壁>羊=つかさ=はるか=歩
シナリオ的にはどれもいいと思うよ。
歩はなんていうか別の場所だから実際は比べられないんだよねぇ。根本だし。
なかなか面白いと思うよ。
だがEDがとばせないことだけは不満である!
それにしてもこの主人公RUNが好きすぎであるwこの主人公は好感が持てる。
何回も最初からやるとだんだんループしてるんじゃねって言うあれがわかってくる。
既読ないしね
書こうと思った点だけ
つかさ
普通に面白かった。
羊
王道的。そしていらいらするようなところも無く、
ストレートによかったと思えた。
こいつら甘々www
はるか
やっぱりメイドだけうざいなぁ。
手が出るキャラ反吐が出るくらい嫌いだなぁ(笑)
でもまだこいつは我慢できるレベル……か。
おっとり系好きになれないなー。うざったくなる。
こいつもぎりぎり我慢できるレベル……か。
カキ氷wwwwwwwwwwwwwww
すぐに手が出なければ愉快なメイドさんなのになー。惜しいなー。
ルートは入ってしばらくしてからは嫌な感じはない。
テンション高い……。いや、マイナス点にはならないけどね。
ルート確定後
途中からなんでこんなにまともになるの。
これまでの評価が信用できなくなるじゃないか。
メイドさんがお嬢様のほうに相手のご迷惑にならないようにというのはとても好感が……くっ!www
これまでの評価との違いに泣いたw
自分の意思を持っている強い子だった
だけど最後が分けわかめでーすwww
いや、分かるけど詳細わかんないといらいらするというかむやむやするというかうわぁああああ。
泣いちゃうまさかのBADEND。TrueENDでもいいけど。
パラドックス的に死なないルートは無いけど悲しくなるわwww
真樹
前日に話した内容をあたかも話してなかったかのように翌日説明して聞いてなかった反応をする主人公、
という酷く矛盾した場面を見つけてしまった。だが気にしないことにするwww
ルート入ってないのににやにやしてしまうやり取りwwwうわぁあああかわいいよー。
ループの兆候が……。ここまで表に出てくるとこれは怖いな。
まさかの超絶BADENDふいたwwえっって思った。
歩
始まったときの感想。
なんかいきなり知らないやつらとの物語が始まったぞ?ww
そしていきなり精神感応者とか唐突な……。不思議はあったが人間自体には宿ってなかったのに……。
真樹2
こいつ女じゃね?って初見から思ってた私当たりーwww
誰でもわかるがwwww
真樹全ルートBADENDなんだけどwww可哀想なんだけどwwwこいつが一番好きなのにいいいいいぃぃぃ!!!
歩
あ、あーーーーー!!!サナトリウムのあれはつながってたのかー!!気づかなかった!っとここで気付く私涙目。
だんだん話が小出しになっていて、こんなに短い話でいちいちエンディング見せられるのがちょっと面倒くさい。しかもとばせない。
そして最後までBADEND……orz
ナツユメ(グランドEND)
ぎゃああああああバッドエンドおおおおおおおおおおおお
最後の楽しげなED音楽あわねええええええええええええええええええええええええ
バッドエンドは求めてないんだよおおおおおおおおおおお
面白かったけど一方、やらなければよかったという思いもある。
はるかははるかじゃなくてあれか、娘からの派生なのかな。
死んでるはずだから施設にはいないはずだもんね。あれ、よく分からないな。まぁ細かいことは(゚ε゚)キニシナイ!!。
個人的には夢の中だけの存在で、
形として何も残せていないから主人公があの夢の中で生きた意味は無いと思う。
そう考えるとあの夢の中での出来事は主人公の行動は全て無駄。
そもそも渚であり渚じゃないしね。うーん。まぁ渚だけどね。
本人が渚であると思い周りが渚と思っているなら渚。
観測者がいなくなり、
自分も何も分からないならそれは白い透明な誰でもないものだけどね。
ヒロイン達を立ち直らせるなど、
そういった意味はあるものの、主人公はその中に明確には残ってはおらず無駄骨。
主人公が可哀想だよね……。あいつらが立ち直るために消費された道具みたいで。