ErogameScape -エロゲー批評空間-

SiamShadeさんのゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.2の長文感想

ユーザー
SiamShade
ゲーム
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.2
ブランド
SEACOXX
得点
80
参照数
1573

一言コメント

ゾンビの2クール目。俺Tueee感は前回より強め。牧浦かわいい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ゾンビのあふれた世界で俺Tueeeする話。
ただし異世界には行かない。

タイトルをバイオハザード10とかにしたほうが良い。
つーか次のバイオハザードこの人にシナリオ書いてもらえばいいのに・・・・・・
(ただ、これはバイオハザード1からやってる人達のゾンビ感。30代位かな。今の若者達のゾンビ感はまた違うんだよな。最近はゾンビもデフォルメされて丸っこくなってる)



本作品だが、私には海が東京湾に見える。このゲームの背景はどことなく既視感がある。スーパーとか市役所とかもエロゲーの背景にはない妙な生活感もある。
あまり特定されない同人ゲームだからできる手法なのかもしれない。(ちゃんとロケハンした人偉いな~)
ただし季節感はあまりなく、冬の夜の寒そうな印象は薄い。(戦犯:赤のホットパンツ)




で、
本編は牧浦がある瞬間から、急に可愛くなる。
喋り方も可愛い。(粘りのある発音なのだが、抓むように短く喋る。すごく変わってる)

前半はほとんど無いが、後半の牧浦と武村のやりとりが非常に面白い。
(主人公が一人で手術を初めようとするシーンには、作者の才能を感じる)
深月が牧浦と接触しないのも上手い。


新キャラが増え、登場人物が一気に増えるのがシーズン2。
今作はボリュームは多くはないけど、すぐ続きのVOL3が出るのでそれ込みにしたらまあOK。
どっちかいえば、分割商法に近いかもしれないけど、後半牧浦が良かったので満足度は高め。

ファントムトリガーと比べてしまうとボリュームは少ない。
(登場人物の数が圧倒的に少ないんでしゃーない。ただ独自の閉塞感と開拓感が味わえる)
VOL1と同じく区切りは非常に良い。

ところで、VOL4は出るのだろうか?    
あと、エグゼクティブPって何やってる人なの?
この人がいたから続編が発売された、などと想像してしまう。


○追加シナリオについて
補足なんだよねぇ・・・・・・これ。
せっかくなので、工藤と小野寺と主人公の男共の絡みがもっと見たい。ここの追加シナリオでなんかやって欲しい。
深月のエロは本編に入れる所ないから、ここで入れた。でいいんだろうけど、牧浦のエロはここでいるのか???
時子シナリオなんかは、本編と関係がないので追加でもいいような気もする。
この追加シナリオはあると嬉しいけど、やるならもっとクオリティが高くないと物足りないと感じる。
某8月くらいのクオリティでやらないと「おまけ付けときました。お得ですよ!」感がして、ありがたみを感じにくい。(なんとなく安っぽい)
こういうのは補足的シナリオより、破綻したシナリオやキャラ崩壊したifシナリオやったほうが面白いんだけど、この作品には合わないだろうな。まだ未完だし。
うーん、話の出来としてはどうなんだろう?。よくわからん。あってもなくてもいい感じ。(だったら無くていいんじゃね?ってなる・・・・・・)
みんなが期待してるのは追加シナリオとかじゃなく、本編の続きが見たいんだよね。
やっぱりセオリーどおり、補足シナリオは本編が完全に終了してから開示されるのが一番正しい気がします。
やるなら、今しか出来ないシナリオをいれるのが良いんじゃないでしょうか?