ErogameScape -エロゲー批評空間-

SakuRambo_sonさんの天ノ空レトロスペクトの長文感想

ユーザー
SakuRambo_son
ゲーム
天ノ空レトロスペクト
ブランド
GLacé(GLace)
得点
74
参照数
432

一言コメント

この音声ミス、もしやおに禁2への布石……?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

女の子は総じてかわいかった。深澄とひまりが特にエロかわいかった。

アマホシルートはたぶん最初から選択可能だが、これは最後に回さないとダメなルート。選択肢ロックをかけておくべきだったんじゃないだろうか。

話の根幹となっていたのは思い出で、どのルートも思い出が足枷となって未来へ進めないといった内容だった。
各ルートによる内容(テーマ)の違いが薄くどのルートも同じような感じがしてしまうのはよくなかったが、一つのテーマを大切にする、という点ではいいんじゃないだろうか。

問題点はしのんルートと誤字。3ルート目のしのんルート終了後にパッチを当てたためそれ以前の誤字は改善されているかもしれないが、それ以後(アマホシルート)でも誤字が確認された。
しかし誤字はゲームを楽しむ上で大した問題ではないので、実質問題点はしのんルートのみ。

しのんルートは攻略が辛いほど酷いルートだった。
シノエとの会話が基本的に平行線、同じ問答の繰り返しでなかなか核心に触れなくて焦れったいったらありゃしない。
シノエがしのんに執着する理由もなかなか言わないくせにいざ明かしてみたらなんてことはない、町興しのためというそれまでの流れで誰もが想像できる上にしょーもない理由。その辺りの行動理念や違和感などにも登場人物は全然気づかないし……。
しかも一度シノエはいい奴な感じ出しといて結局悪い奴なんだもんねぇ。勘違いさせるなっての。
あとは誤字脱字、文章と台詞の食い違い、酷いものでは「〇〇ごほん、リテイク、〇〇……」と収録音がそのままになっているというミスも目立った。シナリオがよければその辺も見過ごせたんだけどねぇ。
同社系列ブランドの音声ミスといえばおに禁2が有名だが、この天トロの時点で既にGalette崩壊の前兆はあったのかもしれない……?

勘違いしないでほしいのは、決してしのんがかわいくなかったというわけではないこと。確かにひまりや深澄に比べると劣ってしまうが、魅力がないわけではない。
みんながいればシエロ・シエスタはなくてもいいというシキミに同意→自分を犠牲にしてシエロ・シエスタを守る→掃除部がなくなった……?なんでみんな憶えてないの!?→まぁなくなっちゃったもんはしょうがないか、四戸町帰ろう(ここでシノエのいみふな引き留め?あり)→やっぱり世界を元に戻そう!→エリとの思い出も大事→だけど思い出は思い出だから世界は戻すね→(四戸町のこと忘れるんでしょ?に対して)今まで忘れてたけど、今度は忘れないからだいじょぶ!と、行動に一貫性がなさすぎるという大きすぎる欠点はあるものの、それはむしろキャラクターというよりもシナリオの問題なので、しのんは悪くない。と、思う。

まあ、萌えゲーにおいて一番重要な萌えとエロが十分だったからそれでいいんじゃないかな。