初めてダ・カーポシリーズをプレイ。ずば抜けたところはないけど、雰囲気がいいので、はまるとヤバイ。曲芸商法が成り立つのも納得の出来^^
いろんなシリーズがあるので、今まで手を出せていませんでしたが、
プラスコミュニケーションをやればとりあえず一通りは分かると知ってプレイ。
着ぐるみの人がいたり、突然巫女姿になる人がいたり、
木琴鳴らしながら歩いている人がいたり、と
序盤は「ダ・カーポで電波ゲーだったのか・・・」と思ってしまいましたが、
ゲーム進めるうちにそんなことも気にならなくなりました。
王道学園モノに萌えとちょっとしたファンタジー要素を加えて、
(決して大げさではなく、誰にでも身近に感じれるような設定とすることで)
作り出されたダ・カーポの世界観を堪能することができました。
良かったヒロインは、音夢、ことり、さくら、環、美春・・・
と挙げていけばきりがありませんが、ことりが一つ抜けている感じかな。
あとは杉並か。
よくありがちな主人公にいじられるだけのキャラではなく、
立場が対等なので、やりとりがマンネリ化しなかったのも良い点です。
改善して欲しいところは、ただ1点。エロシーンだけですね。
キャラが多いのでシーン数も多いですが、薄いです。
本編に入れてしまうと雰囲気が壊れかねないので、
FDでエロエローな感じのを作って欲しいです(いっそ夢オチでも構わない)
個人的には、Guiltyとかとコラボレートして、
ものすごい凌辱ゲーとか寝取られゲーとか作って欲しい^^