設定・展開・流れ・行動それぞれ矛盾が多過ぎる。
主人公と幼馴染の香奈美は偶然雨宿りした寂れた社で誤って御神体と思しき像を壊してしまい土地神の御狐様ひわを眠りから目覚めさせる
と共に縁結びの呪いを掛けられてしまう。二人は呪いを解くため、時・場所関係なくお告げの度にキスをしなければならなくなってしまった。
※このゲームではイベントの分岐をカウンターシステムと銘打っているが単なるキャライベントの三択です。
■導入
縁結びの呪いを解くためにキスをする?キスをしなければ縁が結ばれる?香奈美狙いだったらそのまま何もしなければいいのでは?
やや不可解な感じがする設定。
香奈実以外のキャラのルートに入るにはどれだけ香奈美をソデに出来るかってのがポイントなんだけど、デフォルメキャラでの選択画面では
それなりに雰囲気が出てるものの、それが実際のイベントの内容にあまり反映されていないのが残念。キスの練習を断る事ぐらいしかない。
※自分は製作側の押し付けがましいメインヒロインをソデにするのが結構楽しみです(笑)。
■主人公
嫌悪感を伴うほどではないが、気弱でオドオドした態度を取っているかと思えば不遜な物言いをしたりもするしどうもキャラが定まりきっていない。
相手キャラを含め異常な環境に直面してしまった戸惑いというのが全く表現できていない。
■システム
システム的には安定している。バグは無し。
コンフィグの設定項目は割と充実目。中の上。
■キャラ
キャラごとの性格の違いを生かした組み立てと言うのはそれなりに出来ている。
ただ正式に付き合いだして初Hからエンディングまでは何の脈絡も無くエロイベントばかり連発。時間不足か手抜き?
タイトルにもなっているバカップルぶりはほぼ無いに等しい。
当初から主人公のことを気にかけている香奈美だが、他キャラルートに分岐した途端殆ど登場すらしなくなる(目覚ましイベントも消滅)のは
いくらなんでも不自然。
■原画・CG
どちらかと言うと絵面というよりシチュエーションに惹かれて購入したので原画は好みとやや違うためイマイチ。
CGは立ち絵のバランスが変。何で全員いちいち小首を傾げてるの?イベント絵も背景ともまずまずだが美麗と言うには程遠い。
■エロ
基本的には殆どエンディング付近になって初Hから怒涛のごとく詰め込んだと言う感じ。
尺はそこそこあるし屋外ありコスプレありアナルありとそれなりに考えてはいるようだがストーリーの流れも展開もへったくれも無しで、これでは
矢継ぎ早にシーン回想を見ているのと一緒。
■音楽・音声
最近めっきり少なくなった主人公氏名変更機能が装備されている。この方式を採用するにあたっては音声との整合をどう取るかがポイントに
なってくるが、はっきり言って出来は良くない。苗字や名前の部分だけ無音にして「・・・・君」では興醒め。「キミ」とか「あなた」とか言わせるなど
何らかの工夫を講じるべき。フルボイスでないのは減点。臨場感と言う意味で主人公はともかく男性陣の声も必須。
香奈美のCVが棒読みに聞こえる。BGMは普通レベル。主題歌あり。
■総評
ストーリー軸なので香奈美とのキスイベント中心で進むのは致し方ないにしてもカウンターで他のキャラを選ぶ、即ち香奈美狙いでない場合でも
主人公の気持ちが香奈美に向いているかのような描写が目立つ。内部フラグの調整のみでなくカウンターの選択内容をある程度その後の展開
に反映していかないことには香奈実との仲を進展させない選択肢を選び続けているのにどんどん香奈実を意識していくという矛盾を生じている。
好感度値が一定値に達したところで突然分岐が発生するので流れが実に唐突で不自然。
設定の矛盾
このゲーム最大のキモとも言うべき「縁結びの呪い」の設定がどうもしっくりない。
キスをしないと呪いが発動→強制的にに結ばれる?
キスをして呪いを回避→結ばれない→しかし、キスを重ねる事でお互いの気持ちが盛り上がっていく→結ばれる?
この摩訶不思議な方程式が最後までピンと来なかった。
展開の矛盾
カウンターで香奈美以外のキャラを選び続け、内部フラグの高感度が一定値を超えるとそのキャラのルートに分岐する仕様のようだが、その際
ひわの見解も対象が2人に増えた→香奈美から完全移行したに変わるが、その間香奈美と主人公がその事について話をする機会が全く無い
ばかりか香奈美に至ってはろくに登場すらしなくなる。
呪いの発動によりお互いの家族間では許婚、学園内では公認カップルのはずの主人公と香奈美だが香奈美にラブレターが舞い込み断った後の
男のセリフ「誰か他に好きな人が居るの?」。公認カップルでしょ?
分岐でサブヒロインのルートに流れた際にも公認カップルである「親友の彼氏」を奪う形になるのにもかかわらず、誰も気に病まない。
香奈実を徹底的に無視し続けて一度も香奈美イベントを通過しなくても他のキャラのルートに入らない事と、ひなとの分岐選択肢で香奈美寄り
の選択をすることだけで香奈美ルートに入ってしまう。
流れの矛盾
共通イベント→カウンターイベントやカウンターイベント→共通イベントの移行時に多発する空気一変の矛盾。とある出来事で重苦しく暗い雰囲気
をまとわせているはずの主人公が、まるで直前の事が無かったかのように明るく能天気になる。躁鬱でも患っているのだろうか?
これらの例を含めプレイしていて「あれれ?」と思うことが多数ある。
体験版の時点でかなり微妙な印象を抱いていたので、第一印象はそれなりに尊重したほうが良いと言うことだろう。
主人公=C キャラ=C CG=C 原画=D CV=D 音楽=C システム=B テキスト=D シナリオ=D エロ=C 費用対効果=D
総合=D(凡例S~E)