楽しかったですよ。ベタな展開ですが、悪くないです。ただ、シナリオが短いのは確か。価格に見合った分量かというと疑問が残ります。
評価は難しいところですねー。
確かに短いです。初回プレイで約5時間、2回目以降は2時間かからなかったでしょうか。
それでも不思議と極端に物足りないとは思わなかったです。もう少し楽しみたい気持ちはありますけど。
評価できる点もあります。OP/EDの曲含めて音楽は良いと思います。サントラあったら買いですね。
立ち絵の種類も豊富で、表情がころころ変わるのは好印象でした。こんなところはどうでもいいと見る向きも
多いと思いますが、案外気になるものなんですよね。場面や声音と表情が合ってない、ということは様々な
ゲームで見られることですから。また、イベント絵もちょっとした動きの差もきちんと描かれていて良かった
です。具体的には、同じような絵でも目がつぶってるだけとか服装が替わってるだけとかじゃなくて手の位置が
動いてたり顔が上下に動いてたりするので、つまり一から書き直してるんだな、と。
(私はこういうところが気になる性質なので、この点は非常にポイント高いです。そういう意味では「こころナビ」
あたりは満点の出来です。)
ただ、こういった細かいところに力を注いでしまった分、シナリオの短さにしわ寄せがいってるのかな、という
気はします。コストかかるでしょうから。
先の理由で私としては非常に良いゲームといいたいところなのですが、点数が80点なのはやはり分量の少なさに
よるコストパフォーマンスの悪さ、ですね。こればかりはやはり目を瞑りがたい・・・。
叶うならば、シナリオの分量を倍ぐらいにした完全版を望みます。
もっとも、コンシューマー機への移植や18禁化での再リリースがありそうな気もしますが。
[以下、キャラについての個人的感想(ネタバレあり)]
個人的には雪代さんがとても良かったです。終盤で突き放されたときは普通に泣きそうになりました(笑)
終始賑やかで楽しかったんですけどねー。それだけにシナリオの短さは惜しいです・・・。