ErogameScape -エロゲー批評空間-

Quickleさんの恋色空模様の長文感想

ユーザー
Quickle
ゲーム
恋色空模様
ブランド
すたじお緑茶
得点
50
参照数
462

一言コメント

ヒロインは概ね可愛い。シナリオはライトな日常部分は概ね楽しめるがシリアスな部分となると駄作そのもの。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ヒロイン達は妹を除いて魅力的で好感を持てる。例外の妹は言動が汚すぎて可愛い範囲を逸脱していて不快。共通ルートは途中までは概ね楽しめるが、体育祭、学校存続の話が出てきたあたりから主人公の不快なヘタレぶり、現実味を軽視しすぎている駄目なシナリオが目についてきてしまう。
先に南十字星恋歌をやったが、日常描写なら楽しめても、シリアスなシーンとなるととたんに駄作となるシナリオがこのメーカーの特徴?
最初が良くて後になると悪くなるので印象が悪すぎる。
このメーカー、ステロタイプな小悪党を好む作風ようだが、そこらもシナリオのダメっぷりに拍車をかけてしまっている。行動が読めすぎていて深みが欠片も無いので。
正直、無理矢理、ド下手なシリアスシーンを組み込みプレイヤーを落胆させるよりも、のほほんとした田舎の恋愛もので済ませたほうが遥かに良い作品になっていたと思う。