ErogameScape -エロゲー批評空間-

Predawnvagabondさんの1/2 summerの長文感想

ユーザー
Predawnvagabond
ゲーム
1/2 summer
ブランド
ALcotハニカム
得点
72
参照数
664

一言コメント

キャラクターは魅力的だったがシナリオはあまり印象に残らなかった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・シナリオ
キャラクターが魅力的で掛け合いなんかは悪くなかったが、ストーリーはあんまり印象に残る物ではなかった。特に個別ルートが弱かった。

各ヒロインのルート毎にヒロインとの仲が深まってくると、何らかの問題が発生して、それをヒロインと共に解決したりするシーンがあるのだけれども、どうも問題発生から解決までの流れが退屈で盛り上がりに欠けた。

更に、シナリオ全体に掛かってくる座敷童子や土地神等の設定があまり必要なものに感じられなかった。
ヒロイン達は何年か前に火事に巻き込まれて死んでいるのだが、それに責任を感じた座敷童子がヒロイン達を生き返らせようとするのだが、そのためには土地神である主人公と恋愛をする必要があるという設定。

舞台は夏休みをループしているために、夏休み中に主人公とヒロインをくっつけるために座敷童子が色々と後押しをしてくる。例えばヒロインと夫婦だったり許嫁だったりな設定の平行世界に飛ばしたり、ヒロインの欲求を増大させることによりヒロインを大胆にさせたりといったことだ。
そのお陰で(?)主人公とヒロインが割となし崩しにHをして、そのせいで主人公はHした後にヒロインと付き合うか悩むという非常に煮え切らないことになりプレイヤー的には結構イライラしそうなことになったりもする。

更に、全ヒロイン攻略後はヒロインが主人公と恋人同士になったという記憶を持った状態で生き返るために、トゥルーエンドはハーレム的なもになるのだが(複数でのHシーンは無し)、こういうゲームでハーレムENDはどうかと思う。しかも終わり方が凄いあっさりしていて、物足りなかった。

・絵、CG
原画やCGは高評価。みんな可愛くて、魅力的でした。

・キャラクター
このゲームで一番良かった部分。
原画が良いのもあるが、何よりもキャスティングによるところが多いように思った。
桐谷華が演じる叶が際だっていたが、他のキャラも声優との親和性は抜群だった。

キャラクターが生き生きとして魅力的なお陰で、シナリオ云々は置いておいて、キャラ同士の掛け合いなんかは面白かった。

一葉はお兄ちゃんラブで素直クールな性格が凄く良かったのだが、残念ながら、攻略対象から外れていました。FDが出れば攻略出来るかもしれないが、ALcotハニカムは今までFDを出したことは無いし、一葉ルートをプレイ出来る日が来る可能性は低そうですね・・・。

・Hシーン
萌えゲーとしては、まあまあ。本番の前に全キャラ1、2回オーラルのみのシーンもあり。