ErogameScape -エロゲー批評空間-

Peetaroさんの乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque-の長文感想

ユーザー
Peetaro
ゲーム
乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque-
ブランド
Navel
得点
84
参照数
99

一言コメント

コミカルとシリアスの使い分けが抜群に上手く、まさに神のバランス。 そして本作は一貫して主人公の朝日(遊星)の心の美しさが際立っていました。 素直に人として尊敬します。 これにて『つり乙』シリーズは一区切り。 世界観に酔いしれる幸福な時間でした。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

『乙女理論とその周辺』のFDにあたる本作ですが、内容は大ボリュームでした。
その後の周辺をクリアしたことにより、『つり乙』シリーズはこれにてひとまずの終わりを迎えました。
本当に心地よい良い世界観だったので少し寂しい気持ちです。


☆アナザー・エッテアフター☆
本作のメインとなる物語は真のエッテ√であるアナザーストーリー。
本編エッテ√があまりにもあっさり終わった為、エッテへの好感度が高かっただけに少し残念でしたが、それを覆す濃厚なお家騒動の物語に満足しています。

そして予想外だったのがアンソニーの活躍!
おまえ、カッコいいな・・・!
ただのおバカキャラだと思っていてごめんなさい。
ト兄様の活躍にめちゃくちゃテンション上がりました!!

そんな彼を妹りそなとの生活を守るために騙すという展開になるわけですが、結論から言って騙せなかったという帰結に心底安心をしました。

りそなの部屋で遊星のような心が美しい人が、誰かを騙すという選択をした時、正直心穏やかではなかったです。
りそなもショックを受けていましたが、自分も同じくショックを受けていました。
りそなが吐露していた想いと同様に、こんなにも純粋で心の美しい遊星には人を欺くような穢れはして欲しくなかったわけです。

だからこそ、アンソニーとの心の邂逅は救われる思いでした。
遊星と同じ弟という立場であった彼は、唯一同じ目線で己の心の葛藤をさらけ出せる家族となりました。

ト兄様が抱える悩みや葛藤を乗り越え、騙すのではなく家族が分かりあえるよう二人が手と手を取り合うという流れは称賛に値します。
本当に良かった・・・。

副産物でスルガを欺くことにはなってしまいましたが、意図した悪意ではないので時間が解決してくれることを望みます。

エッテの活躍のタイミングも最高。
堂々と恋人宣言をした彼女に拍手。
鬱屈した晩餐会の雰囲気を一気に吹き飛ばしてくれて胸がスカッとしました。
オイシイところはやはりメインヒロインが奪っていく。
メインヒロイン・エッテの活躍に歓喜したのは言うまでもありません。


☆りそな・メリルアフター☆
どちらも良い√でしたが、りそなアフターのルナ様が絡む展開は至福の時間でした。
ルナ様が出てきてくれるだけで満足です!
何でこんなに尊いのだろう・・・。
ルナ様最強は仕方ないです。