客観点:39 主観点:60 私の中で現状最高のゲームです。
口コミで面白さがある程度広まりつつあった頃に、ちょっとした興味で購入した本作。
結局Fateが出るまで積んでしまいましたが、プレイしてそれをすぐに後悔しました。
本作は私以外にもたくさんの方が素晴らしいレビュー、あるいは理にかなった指摘をされているので、私が今さらという気もしましたが
型月信者ではないにしても月姫信者として感想くらいは述べておこうかな、ということで以下感想です。
本作は同人ゲームということで、他の商業ゲームより劣る部分が多々あります。
システムは無料のものなので使い勝手が悪く、原画はともかく塗りも甘い。
演出も褒められたものではありませんし、主題歌もない。
テキストも誤字が多く、洗練されているわけでもない。
むしろ優れているところの方が少ない本作ではありますが、その数少ない優れている部分が突出して素晴らしい。
他の商業ゲームと比較してひけをとらないどころか、商業ゲームを凌駕しているともいえる魅力があります。
私にとってそれはシナリオを含めた世界観であり、その上に立つキャラクターでした。
本作はシナリオも素晴らしいのですが、それ以上に世界観の構築がズバ抜けてうまい。
矛盾などがほとんどないこともありますが、土台がしっかりしているうえに「広い」ことにはただただ脱帽です。
1つの作品としてまとまっていながらも、死徒27祖の残りなど世界をどこまでも広げる余地があります。
また、その世界を自分で広げたい(≒空想したい)と思えるほどに設定好きには魅力的です。
この世界観構築力は現状業界No1と言っても差支えないと思っています。
余談ですが、その世界観を知らしめるためのキャッチコピーも秀逸であると思います。
「私を殺した責任、とってもらうからね」のインパクトは絶大でした。
その魅力ある世界観の上で動くシナリオとキャラクターも魅力的です。
テキスト自体は正直クドかったり無駄に説明くさかったりするんですが、それを補って余りある構成力と心理描写に引き込まれます。
この頃はFateよりは短所が悪化してないので、そこまで物語への没入を妨げられることがないのも幸いでした。
キャラクターは志貴とアルクに尽きます。
裏ルートの3人の方がシナリオとして優れていようとも、アルクの出番が正ヒロインなのに少ないのだとしても
この2人がいたからこそ月姫というゲームは存在しえたのであり、月姫は2人のための物語であると思っています。
少なくとも、私個人はそう思えたほどの魅力のある主人公とヒロインであったのは間違いないところです。
Fateが太陽のように熱いゲームだとしたら、月姫は文字通り月のように美しいゲームです。
戦闘はありますがそれはメインでなく、あくまで主眼はヒロインと主人公が織りなす恋愛にあります。
ゲームとして総合的に考えると、同人ゲームということでどうしても世界観以外は評価を下げるクオリティのものであると言わざるを得ませんが
それでも客観点39点をあげられるほど、突出した魅力のあるシナリオであり世界観であったことは確かです。
Fateが気に入らなかった方も気に入った方も、やっていないならばぜひこの美しくも切ない物語に触れてみてはいかがでしょうか?
ただ、繰り返しになりますがこのゲームは世界観の良さからくるシナリオ、キャラクター以外は平均以下と言ってよいレベルです。
この点数も偏に私の好みなゲームであるという主観点の高さから来るものですので
シナリオのあらすじに食指が動かなかったり、キャラクター設定が気に入らない場合は回避した方が無難かもしれません。
また、マルチエンドではありますが、シナリオは1本道×5人といった感じでありどちらかというと小説的なゲームなので
主人公=自分ととらえ感情移入するような方で、読み物的なゲームが苦手な方も回避した方がいいかもしれません。
※以下(Fateも含めて)重大なネタバレ感想です。プレイ前の方はプレイ後にご覧ください。※
アルクルートはとにかく美しかった。
言葉で語るのが憚られるくらいに。
アルク自身も、Trueエンドも、Goodエンドも。
志貴のキャラ造形は素晴らしいですね。
月姫では完成してはいなかったかもしれませんが、それでも素晴らしい主人公でした。
大切なもののために、優先度の低いものを切り捨てられる強さ。
それでいて、本当に大切なものは何が何でも守り抜くという信念。
死が常に隣にあり、それを受け入れているのに過度に厭世的にならずにいられる精神。
士郎にも見習ってほしいものです(狙ってああいうキャラ造形になっているのは承知していますが)。
本作より総合的に優れているゲームは多々ありますが、未だに本作以上に「気に入った」ゲームには出会えていません。
それが月姫リメイクあるいは月姫2であってほしいと思いつつ、できればTYPE-MOON以外のメーカーで……とも思っています。
これだけ志貴とアルクを気に入ってしまった以上難しいかなと思いつつも、まだ見ぬそのゲームに期待ということで99点にさせていただきました。
長文かつ駄文にここまでお付き合いくださった方、ありがとうございました。
プレイ前お気に入りキャラ:アルクェイド・ブリュンスタッド
プレイ後お気に入りキャラ:アルクェイド・ブリュンスタッド/遠野志貴
2009/03/26 文章中の表現の間違いを修正。