(GiveUp) ヤマグチノボルさんの遺作なんですよね・・・
ヤマグチノボルさんのご冥福をお祈りします
さて、ゲーム内容です
RPGパート
剣、盾、魔法でのじゃんけんシステム
(剣は魔法に強いが盾に弱い。盾は剣に強いが魔法に弱い。魔法は盾に強いが剣に弱い)
行くダンジョンによって敵の弱点が決まっているので弱点+こちらの弱点を補えば楽勝
そして敵の行動がほぼパターン化しているため
剣→剣→魔法とか、剣→剣→剣→魔法のようにやればなんとなくやっていても勝てる仕様になってます。
それを延々と繰り返してクエストなどを終わらせていくため、とんでもなく作業感がたまりません。たまったもんじゃありません
AVDパート
退屈な日常と平凡なテキストが黙々と続いているだけです。
なんとなくユーディのアトリエを思い出した。てか全体的に古いイメージが残りました
音
正直なところ微妙
キャラ
特徴のない主人公
微妙に安っぽい絵のヒロイン・・・ですが売りはこれぐらいでしょうか
CG
差分除いて60枚ちょっと
多いとは言えないですねぇ・・・エロの割合が多いのがうれしいですが
ラヴィ一人でごちそうさまでした