ErogameScape -エロゲー批評空間-

Odindinさんの天冥のコンキスタの長文感想

ユーザー
Odindin
ゲーム
天冥のコンキスタ
ブランド
エウシュリー
得点
79
参照数
494

一言コメント

あまりに酷評が多いので身構えたが、シナリオなんてないと最初から割り切れば、結構ゲームを楽しめた。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

絵が可愛いので、25周年記念のセールで天上決戦編までのセットを買った。とりあえず本編は終わらせたのでここに感想を残そうと思う。

本作は捕獲がメインのSLG。神採とかのシステムをより簡略化し、天結にあった捕獲システムをより強化したSLGだと思ってくれればそう差支えはないと思う。かなり簡略化したので、簡単そうに見えるが自由度が低い分エウシュリー系統では結構難しいと思う。何も考えずに捕獲せず進めると序盤で詰むので注意。

全体としての流れはマップが50個あって、一つ一つ攻略して前に進んでいく単純明快なシステム。一度攻略したマップは戻れずアイテムやミッションは一度の攻略で全部達成しなければ、もう取ることはできないというシステムなので適当にやってると詰むかも。ただ個人的には仕事終わりとかに一日1〜2説と決めてプレイ出来るので結構楽しい。また詰むとは言っても普通の難易度でプレイしているなら、20説さえ越えればよほど下手じゃない限り詰まないのでそこまで懸念材料ではない気はする、
ただ20説まではかなり苦戦したので、そこは覚悟しても良いかも?(笑

肝心の捕獲システムだが、これも個人的には結構面白かった。ただ勝つだけじゃなくてどこで誘惑スキルを使うか、捕獲攻撃を仕掛けるのか考えるのが楽しい。追いすぎると壊滅するし、やらなすぎると後々苦労すると言う絶妙なバランスで難易度調整も良かったと思う。結構敵のAIとマップ構成は最高に性格悪いので多少イラつく時はあるけどね(笑)。天使のユニットや睡魔ユニットとかは初捕獲時にhシーンあるからモチベーションも上がった。この辺はかなり完成度高かったと思う。私はやったことがないので分からないのだが、劣化版姫狩りと言われているらしいので、姫狩りやったことある人にとっては退屈に感じる可能性はある。

問題点はやはり皆があげてるように、シナリオだと思う。これはね、まあ擁護しようが無いしする気もないね。サブヒロインも捕獲するかもプレイヤー次第というシステムというスタイルをとってしまったがために捕獲しなかった場合を考慮しなければならず、結局メインヒロイン以外全く出番がないと言うクソシナリオと成り下がってしまった。サブヒロインだけは倒しただけで加入で良かったんじゃないかと思えてならない。せめてこのスタイルにするならグラセスタくらいにはヒロインを深掘りして欲しいが、サブヒロインとのシナリオはエッチシーンと2分もかからず読めるようなカスみたいな絆シナリオがあるだけ。
また、その他男キャラなども一切いないので、本当にメインヒロインと主人公しか出てこない。そしてこの二人の会話というのもあまりに単調で、敵が攻めてきた→正面から殴り合って撃退しろか、味方を補充しなければ→あいつらを我が軍門に降らせろ!の2パターンしかない。このゲームのシナリオの方向性を考えた奴は馬鹿なのかな?クラウスも狡猾なキャラという設定の割に脳筋で特攻するか敵前逃亡する以外に脳がないし、軍が大きくなってると設定があるにも関わらず背景は代わり映えが全くないので物語が進んでる感もゼロだし、シナリオは神のラプソディを超える低脳シナリオだと思った。そして腹が立つのは、サブヒロインがかなり可愛いところ。これを宝の持ち腐れと言わずしてなんと言うのだろうか。本当にこの構成を考えたやつは馬鹿だと思う。もっとサブヒロインの可愛いところを見たかったと思ってるのは絶対私だけではないと思う。


まあゲーム自体は結構楽しかったし、魔族制圧と天上決戦ではもうちょっとサブヒロインを活かしてくれることを期待しているのでちょっと点数高めにしておきます。