なんでこんなに知名度ないの?
適当に店頭を歩いていたところ、この作品を発見し設定が面白そうで絵が可愛いのでなんとなく購入してみた。この業界のゲームを始めて5年程度経っていて、プレイ本数も200本近くまで来たがまったく聞いたこともないタイトルであったのではっきり言って全く期待してなかった。しかし蓋を開けてみれば、バトルもキャラもシナリオも無難によく出来ていて、思ったよりも面白かった。確かに他の方がレビューで書いていた通り、基本的に王道中の王道の展開しかないので、特に予想外のことが起こるわけでもないのだが、絵が可愛いのでテンプレ展開でもまったく問題ない。あまり緊張感がないのが玉に瑕ではあるが、結構丁寧にキャラ描写をしてくれるし、基本的に不快なキャラクターが2人を除けばいなかったのでサクサク進む。テキストも悪くなく、長さもちょうどいい長さだったので一切ダレることなく最後まで完走できた。恐らく1年後には忘れているだろうなと感じる薄い内容ではあったが、とりあえずサクッとやるにはちょうどいい塩梅の作品だったと思う。
不満点を上げるならまずはhシーン。せっかく絵がとても可愛くて、キャラも非常に良いのに短すぎるし無難なものが多すぎる。コスプレが多いのはありがたいが、1発出したら終わりばかりで萎える。こんなに魅力的なキャラクターが多いのに非常にもったいないと感じた。
あとはババア勢がうざすぎ問題。まあ、アドミニスターは悪役だから多少不快でも許そう。目的のために頑張ってただけだからまあいい。だが、カレンに関してはどうにかならなかったのか?監視者という明確な役割があるのにも関わらず意味深に一人で行動したあげく、何故かアドミニスターの情報を仲間に秘匿する害悪っぷり。このせいで世界的に危機が起こって、どうしようもないところまで来て、ようやく話し、挙げ句の果てアドミス復活の原因はカレンであると判明するという本当にどうしようもないキャラ。普段できる女感を出してきて、ただでさえうざいのこの体たらく。正直不快でしかないし、今までの失敗は全てお前のせいだろで終わるような人物。こいつがいなければもう少し評価上がった。
まあ総合的には面白かったので結構おすすめ。知名度もう少しあってもいいと思うなぁ?