ErogameScape -エロゲー批評空間-

O2sawataniさんの9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあとの長文感想

ユーザー
O2sawatani
ゲーム
9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと
ブランド
ぱれっと
得点
94
参照数
654

一言コメント

これほど綺麗に畳んでくれた事と、多くの驚きに感謝。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

一年に一度の9-nine-シリーズの一旦の集大成となった今作。
過去3作で広げた風呂敷をどうするんだろうか?という疑念があった訳ですが、杞憂だった。
そもそも希亜がめちゃくちゃ可愛い。
CV:夏和小を最初からこういう事をするつもりで設定していたと思うと尚の事強い。
ある意味夏和小の多くの要素を使い、希亜を魅力的なキャラクターに仕上げてきている。破壊力が凄まじい。

ストーリーとしても、始めた瞬間からそりゃ過去3作やってないと無理だわwとなったり、ソフィがもう出てきちゃうし、フローチャートが出てきてわ~~~~ってなるし。
そこからの希亜の可愛さとか、過程も素晴らしかったし。相変わらず翔は童貞感強いけど、それが翔だよなあとか。

いやいや、こんなんで終わるわけ無いでしょwwwと思ったらEDはやられるなあ、ああいう演出とかが今作際立っていた印象。
強制オートとかズルくない、「ほら泣け」って感じで。「はい泣きますごめんなさい」だよ。
今作で、新海翔がCV寺竹順で良かったなと思いました。これほど主人公ボイスが不要じゃないエロゲってのも少ないんじゃないかな…合っていたし、中盤~の演技はより絶望感とかを感じさせてくれたんじゃないかなあと。
今作をやって、このキャラがこの声優さんで尚の事ブラッシュアップされてるんだなあとかも缶入れて、全キャストにも感謝したくなってしまった。

無駄なキャラなんて一人もいなかったんですよって言う感じに出来るのも素晴らしかったんじゃないかなと。
全員いてこそ成り立つ物語にできているのも凄い。それなりにキャラが多くなっていたというのに…
高峰蓮夜が良心で、キーになるなんて思う?イキイキしてたと思う…

「おかえり、翔」は全キャラに言われたいね。希亜のこの台詞で「おいおいまた泣かせる気か?」という感じ。
エロゲというか、こういうゲームだからこそ出来るイーリスへの立ち向かい方だったと思うし、『主人公に声がある』事さえも必要なことにしてしまった事に脱帽してしまう。

BADENDの連続は心折れちゃいそうだったけど。しんどすぎる。まぁ9-nine-ってBADENDしんどいってのがもう当たり前なんだけども。にしても今回はエグリ方がちょっとかずきふみァァァアアってなる感じというか。
今までで最大の絶望だし、なにやっても無駄じゃね?ってなってくるからね。3回で終わり?という人間の心は鋼すぎるだろと。

もうちょっと希亜とイチャイチャしてたかったし、焼き肉はCGが欲しかったとか、やっぱりBADしんどすぎ!!とかでちょっとだけ下げますが、ほぼほぼ100点に近い。

話としての上げ下げがやっぱりかずきふみって感じだったし、面白かった上、EDや強制オートと言った演出面でも頑張っていた感じ。3000円でこんなもの売っちゃって良いのか?という感じ。間違いなく今まで1年毎耐えてきた事のご褒美とも思えるボリュームだった。

一応まだ続けられる要素は残った感じですが、本編としてはこれで一区切りという感じでいいのかな?
ここいろのBADをどうハッピーエンドにするのか?真都√が出現するんだろうか?
個人的には、まぁゆきいろで終わりでも良かったんですが、都の√と、それぞれのアペンド集みたいなのが出てくれたら良いかなあと思ってる。もうちょっとイチャイチャしたい感はあったし。
全員に「おかえり」と言われたい欲はある。

本当によく畳んだと思うし、巻を追うごとに良くなっていったのは素晴らしい。ぱれっとには今後も期待したい所。