シビトも印人もオジサンのこと好きすぎぃ……
※個人の感想です。気分次第で消します。
Q.過去作『死印』及び『NG』は、本作より先にクリア推奨ですか?
A.本作を購入するのなら、『死印』は必ずクリアしましょう。
かなりの数の登場人物が続投します。
彼らの主人公に対する仲間意識が強く(本編でそれをフォローする描写が薄いため)、
『死印』を既プレイか否かで明確に面白さに違いが発生します。
『NG』は時系列的に本作の未来の話なので、殆ど繋がりがありません。
Q.えっちぃなシーンはありますか?(Z指定)
A.下着姿ぐらいなら何人か見せてくれるぞ!(笑)
みちほちゃんのおっぱいすっごい!!下着もえっちぃ!
(でも、Z指定の理由はそっちじゃないよ……?)
■おにぃちゃんからのアドバイス
恐怖演出は唯のビックリ要素なので、OFFにしちゃった方が物語に没入できるぞ!!
ふひひ……(́◉◞౪◟◉‵)
夜の世界へようこそ……
都市伝説・心霊ホラーアドベンチャーシリーズ第三弾、シビトマギレ。
ホラー&サスペンス要素が前2作よりマイルドになって、
物語性がよりシャープになった印象を受けました。
具体的には、過去作のくちゃら花嫁やうらしま女級のヤバすぎる怪異がいないので、
演出含めホラー要素に若干の物足りなさは感じたものの、
純粋に物語を読み進めていく楽しさは、本作が上回っていたという印象です。
■良かった点
・ノーマルエンド
一番救いたい存在にどうやっても手が届かない絶望感と、
人形の正体に気づかないオジサンの姿から感じるプレイヤー目線の切なさが良い。
・前作の登場人物が容赦なく死ぬ
ええ。ミスると死にます。
・BGMの使いまわしが減った
■気になった点
・シビトがかわいい
愛ちゃんBadでコロしたときは、何しとんじゃボケェエ!!だったが、
後半になるほど何故かかわいい&可哀そう生命体に……。
あのー、一応ホラーゲームなんですけどぉ。
(全二作のラスボスとはえらい違いだw)
・広尾さんが脱がない
『死印』ではセクシーといえば広尾さんだったのに(笑)
・主人公の名前入力が3文字・3文字に減った
もう オチンコ ハメ太郎 ではプレイできないのか……。
・定価が高くプレイ時間に対してのコスパはやや低め。
■おまけ
ジャンルは思いっきり異なるのですが、
エクスペリエンスの最高傑作として、個人的には『黄泉ヲ裂ク華』を強くお勧めします。
公式ジャンルはディストピア・ダンジョンRPG。
わかりやすく言い換えると、
『ユーザーにとって物凄く快適になったウィザードリィシリーズの上位互換DRPG』です。
物語も根幹からしっかりと作られており、CEROは17歳以上ですが、
内容は明らかに成人以上をターゲットにしたダークファンタジー路線。
読み物としてもゲームとしても非常に面白い傑作でした。
私が自信をもって100点評価をつける、数少ない作品の一つです。