シナリオは無難にまとまっていたのですが、攻略面やシステム面に不満が残ります。
■満足点
・会話文
・キャラ
・スロットの知識
■不満点
・スロットシステム
・攻略の難しさ
シナリオ自体はそんなに長くないのですが、攻略が難しいのもあって20時間位かかりました。後の5時間はひたすらスロットを回していた時間です。
一応、公式の神パッチを落としてスロットを回しているのですが、余りにも当たらなくてイライラしてきます。景品の特別衣装を全て揃えるのは相当の根気が必要です。私はあきらめました。
シナリオは地味ですが無難に纏まっていて個人的には満足です。ただ、魅せるシナリオではないので、人にはお勧めしにくいですね。もう一つ、驚愕させる場面や演出を強化させると良かったなぁと思いました。
会話文は、かなり好きな分類です。…や―を多用させているせいでテンポは悪いのですが、言葉の駆け引きが上手くてキャラの感情が良く出ていたと思います。また、地の文のほうも主人公の心の声(特に突っ込んでいる場面)が良かったです。
キャラに関しては、従来のキャラ萌えのような可愛さではありませんが、結構カワイイです。特に、ユイルと貴代
あと、ちょこちょこと入るスロットの知識は、全く知らない身であった自分にはとても勉強になりました。
しかし…攻略も難しすぎです。どのタイミングでルートが開放されるのか分かりませんし、選択肢が多くて一つでも間違えると一番のHAPPYルートが見れなかったりします。シナリオ的に難しさというものを出したかったとは思いますが、ちょっとやり過ぎな気がしました。
また、スロットの作業感はどうにかならなかったのでしょうか?ただ、クリックするだけで、後は画面を見て当たるのを待つ。当らなかったらそれを繰り返し。かなり苦痛です。ジャンケンシステムもあんまり面白くありませんでした。もう少し演出やシステムを見直してほしかったです。
もうちょっと、テンポが良くて先が気になる展開なら、攻略が難しくてもいいですし、スロットの作業もまだマシになったのかもしれません。
しかし、この話はギャグセンスが光るわけでも、何かに驚愕させられるものもありません。この話にとって、こういうのはただの障害にしかなっていないように思いました。
ただ、テキストは結構好きだったので、次回は普通のシステムでこのライターの話を読まして下さい。