意図的に起伏の無いストーリーを展開している作品。主人公がもう少しなんとかなってれば・・・。こなみ、信乃、沙奈、千輪(途中まで)の3.5ルート分の評価
田舎での平凡な日々を通じて恋へと昇華されるストーリー。よくギャルゲにある大事件などは起きず徐々に気持ちが変化していく中で関係性も変わっていくという物だ。
この作品は等身大の恋愛を楽しめるかどうかというところがポイントになるかと思う。
ずっと平穏な日々が続く上にボリュームもかなりありそれだけで耐えられない人もいるだろう。
だがフィクション特有の超展開に飽き飽きしてると言う人には合うのではないかと。
そもそもこのゲームはhookから出されているだけあって起伏がないから糞ゲーと言うわけではない。普通の恋愛というコンセプトを忠実に再現しているからこのようになるのであり個別ルートそのコンセプト通りきちんと完成しているしキャラもちゃんとたっている。
よくありがちな聞いたことがないブランドが出す冗長で退屈な展開というのは力量がないからそうなるのであり敢えて意図的にその状況を狙ったということはほとんど無いだろうからその点でことなる。
だから面白い人には面白いしつまらない人にはつまらないと思う。
自分もこのコンセプトは悪くないと思った。
ただストーリー以上の難点は主人公にある。
鈍感系と言うのはあまり好きでないがまあギャルゲには標準装備だからそれ自体はまだ良い。
しかしこの主人公はその割合が度を過ぎている
信乃ルートのあの場面でどうやったら他に好きなやつがいると思えるのだろうか。
そりゃ信乃にも先生にも呆れられるだろう。自分もなんだこいつはと思ってしまった。
その後も千輪ルートでゲームに勝ったらなんでもいうこと聞くと良いながら何だかんだ言い訳つけて逃げてるのはヘタレ過ぎる。
まあ演出の一貫なんだろうということは分かるがあまりにもヘタレ過ぎるためもう少し別のやり方で魅せてほしかった。
千輪ルートの途中で止まってしまったのはそのヘタレさが原因である。
でもまあ今更再開は厳しいだろうからせめて千輪ルート完走して終わりたかったなと今になって後悔している。
かなりボリュームがありエピローグすら長い話が続くのでやるときに一気にやらないと中々終わらないんだよねこのゲーム
本当は70点くらいはつけたかったけど主人公がダメなのはかなりの減点対象。
可もなく不可もなくに落ち着いちゃったかな。