ErogameScape -エロゲー批評空間-

Medotsuさんのピュア×コネクト フルHDリマスターの長文感想

ユーザー
Medotsu
ゲーム
ピュア×コネクト フルHDリマスター
ブランド
SMEE
得点
80
参照数
147

一言コメント

はちゃめちゃな展開が多いSMEEの作品群の中では逆に珍しい無難なギャルゲーっぽい作りであり、毎回何かしら取り入れている独自のシステムについても今回はマイナス面が目立った。それでもキャラゲーとしては十分及第点だと思う。幼馴染みヒロインの良さを再認識出来たのが特に良かった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

SMEEの作品と言えば毎回奇人変人が沢山いたり、主人公自体もどこかぶっとんだキャラが多いが今回はキャラもシナリオもマイルドで良く言えば手堅く、悪く言えば退屈な場面が目立った。
舞台が共通なのでフレラバのモチョッピィが再登場してるのは懐かしい気分になったけど。
あと、誤字とかテキストとボイスの食い違いも結構多い。
一方でキャラゲーとしてはしっかりと必要な要素を取り入れていたと思う。

シナリオ
共通シーンはバイト先がメインでそこから個別ルートに分岐する。
共通シーンで特筆するような場面はあまりなく、一般的なギャルゲーにありがちな「やや退屈な場面」が多い。
いつものSMEEなら持ち前のギャグで面白く見せるとかMaking loversみたいにいっそのこと共通シーンをカットして大胆な作りにしてしまうとか色々な手法で独創性を発揮するのだが、今回はそういった要素は薄め。
よって、共通シーンは中だるみしやすい。
一方で個別シーンはそれなりに楽しめる。
しかし、後述のシステムにより付き合うまでの過程がいまいちなのと、初体験シーンまでの流れが強引なのでそこはややマイナス点。

主人公について
特に不快要素が無いところはいつも通り。
しかし、他のSMEE主人公に比べると個性が薄いかなと思う。
初登場でいきなりショベルカーに乗って糞女を撃退、部屋にオナホを三台保有しててそれぞれに名前を付けている、この2点はクセが強いけどそれ以外はノリと要領がいい大学生って感じ。

システムについて
今回の目玉となる「メール」
いつでもメールできるというのが公式の売りだが、実際はメールできる場面は限られてるし、返事がすぐ来るわけでも無く、来たとしても当たり障りの無い会話、と正直有っても無くても変わらない。
それだけならいいのだが、個別ルートに入るための好感度上昇もメールで行われてしまうのが個人的に良くなかった。
日常のいつでもメールとは別に、1日に1度誰にメールを送るか選択する場面があるのだが、その会話で好感度を積み上げる事になるので文字だけのやりとりで好感度が上がっていることになってるのが正直味気なかった。
一応共通ルートにもキャラ毎の個別イベントシーンはあるのだが、これだけだと過程としては不足。
ヒロインとの掛け合いを減らし、メールシステムに頼ってしまったのはあまりいい選択では無かったかなと個人的には思う。時代の最先端を取り入れること自体は悪くないと思うんだけど。

個別ルートについて(クリア順)

志帆
バイト先の支配人。28才。
正直なところ好きになる過程が弱すぎるというのが率直な感想。
ゲーム開始時点で仕事一筋、男には一切興味なし、というスタンスなのに業務終わりに主人公とコーヒー飲む+メールのやりとりを数回するだけで好きになりましたというのは説得材料としては弱い。
付き合い始めてすぐにバイト先でトラブル発生→主人公が慰める→抱いて!
で初体験だし全てが唐突すぎ。トラブル→慰めの下りを共通シーンでやってればまだ説得力があるんだけど。
ただ、そういった過程のおざなりを除けば後半は楽しい。
彼氏に依存してほぼ同棲状態になってるところとか、熊のぬいぐるみに自分の声を当ててるところとか、年齢とのギャップを楽しめるシーンは用意されている。
あとは細かい点だと特定の場面で立絵バグがあるからそれもマイナスかな。

あゆみ
年下の従姉妹でお兄さん呼び、おしとやかで家庭的、敬語、巨乳、というエロゲーのテンプレ属性ガン積みのキャラ。
あからさますぎてプレイ前はあまり嵌らないキャラかなと思ってたけど、個別に入ると個性が出てきて良かった。鍋奉行で性格が180度チェンジ場面はギャップがあって面白い。普通のイチャイチャシーンも良好。
従姉妹だから好きになる過程は思い出補正で補完。

萌美
バイト先の同僚。
萌美の家族との出会い、倉庫閉じ込め事件などで補完されるので好きになる過程は他に比べればまあそれなりか。
バイト先の打ち上げで公開告白という流れは良かったと思う。
お互いの家族と交流する場面が多く、大学での彼女紹介も有るので割とイベントの幅が広い。

彩里沙
金髪、JK、モデル、声優が同一人物、と言うことでMaking loversのレイナと共通点が多い。
仕事以外で男に対して塩対応なところも一緒。
レイナはかなり好きなヒロインだったけど、こちらも可愛かった。
母親がバイト先に乗り込んで説教するなど家庭環境に問題がある家かと思いきや、まさかのかけ算すら出来ない馬鹿娘とそれを嘆く親、というギャグ構造。いつものSMEE節が少ない今作において、数少ないSMEEのギャグが発揮された場面だと思う。イギリスの首都が分からないのにパプアニューギニアの首都は分かるという謎の知識偏りは笑った。
公式のキャラ紹介だと主人公を目障りと思っているとか描いているが、作中でそのようなシーンは無く共通時点で仲は良好。個別に入ると凄まじくデレる。
年下の甘えん坊ヒロインとしては合格レベル。好きになる過程は「尊敬する空先輩に何となく似てたから」とかそんな感じだろうと脳内で補完。


お互い恋愛感情が無い幼馴染み。
公式だと主人公より主人公の母親と仲がいいとか書いているが、普通に主人公とも仲がいいのでよくある幼馴染みキャラと思えばいい。
声優が春日アンで立絵にも似ているポーズがあるのでどことなくラブラブルの花穂を連想させる。
あれだけゲーム序盤で「今更恋人とかないない」とか喋っておきながらあっさりくっつくことになるが、幼馴染みという強い関係性があるのでその辺りは頭でどうとでも補完できるし、空に関してはその辺りはあまり気にならなかった。
「これからエッチするからしばらくママは部屋に入ってこないで」と母親に普通に喋るのもいい具合に狂っていて良し。
公式紹介だとかなり変則的な幼馴染みを予想してたけどいい意味で期待を裏切る正統派の幼馴染みだった。
生まれたときからずっと一緒の幼馴染みというのはやはりいい物だと思う。

総評
SMEEにしては平凡なシナリオとキャラ、メールシステムの使いづらさ、など不満な点も多いもののキャラゲーとしては悪くない出来。
個人的には特に空と彩里沙を推したい。
ただ、エピローグが無いのは残念だった。
それとファンディスクも無いみたいだけど、作品の売れ行きはあまり良くなかったのだろうか?