ErogameScape -エロゲー批評空間-

Medotsuさんのリズミック・レヴの長文感想

ユーザー
Medotsu
ゲーム
リズミック・レヴ
ブランド
EXTREME
得点
30
参照数
15

一言コメント

全体的に荒が目立つのでオススメは出来ない。それでも目の付け所は面白いと思う。こういう挑戦的な試みは良いなと思う。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

オートレースを題材とする珍しいアダルトゲーム・・・なのだがとにかく荒が目立つ。

声優が棒読み過ぎ
マイナーレトロゲーではありがちな項目だけど今作はそれが特に目立った。
特に楓。後述する輩言動が多いが、棒読み演技のせいで激情家なのに一切感情が伝わらない声という悪い意味でのギャップが目立つ。

ストーリーが薄い
次々にレース会場が移り変わるんだけど、その会場ならではのイベントが皆無。
メインキャラ以外にもライバルの名前は出てくるが、そいつらは立ち絵すら無いし、一言も喋ることが無い。
世界を股にかけたレースをしているという感覚に乏しかった。

・レースの順位経過が飛ばせない
順位表みたいなのが出るのだが、これは一切飛ばせない。周回時に非常に面倒くさい。

・一部ヒロインの言動が輩
楓は菫に対して強く当たりすぎ。そこまで言う必要ないだろうという場面が多い。それなのに声は棒読みだから前述の通り変なギャップが生じている。

・主人公が空気
監督という立場だが基本的に何もやらない。たまに楓に諌言しては「うるせー」と言われて終わり。
主人公の存在意義無くない?

・選択肢直前のセーブ不可
論外。2002年発売のADVゲームでは見たことが無い。セーブタイミングが限られるRPGとかでも正直きついのにADVでこんな劣悪なシステムに遭遇するのは予想していなかった。スキップは未読既読の判定が無く、選択肢を選んでもスキップが継続されるタイプだからまともに攻略するためにはスキップ機能を使用するタイミングを見極める必要があるという意味不明な動作を要求される。減点の大部分はここに集中している。

このように全体的には不満が多かった本作。
しかし、特異なテーマに挑んだその心意気は見事。主題歌もかっこよかった。
ただ、オートレースで全編紙芝居は中々難しいかも。レースモードとかあった方が良かったかな?
ゲームバランスの調整ミスると、そのせいで進めないという諸刃の剣になるかもしれないけど。