ErogameScape -エロゲー批評空間-

Livingdeadさんのリトルバスターズ!の長文感想

ユーザー
Livingdead
ゲーム
リトルバスターズ!
ブランド
Key
得点
99
参照数
1298

一言コメント

keyにしては随分と評価低いので見送ってましたが、偶然手に入ったのでプレイ。と、一言。この物語は序盤の長い共通ルートがないと後半の物語が薄っぺらいものになる。だからこの物語はこれで良いと思う。それから、文句なしに100点ですがこの先これを超える作品が出ることを祈って99点にしました。この類の感動は私の知る限りkeyしかできないことです。ずっとこのままでいて欲しいと切に願ってます。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

以下、プレイ中に書いてます。

・鈴
ぬこww
うなぎパイww
OP見る限り、今回も「人」「絆」のようなものがメインなのだろう。期待期待。

序盤。とりあえずひたすら笑わさせて頂きました。
そういえば声があるね。
やっと試合終了。
野球試合まで結局グダグダまではいかないけど・・・グダグダですね。
恐らく終わってしまえば
残り少ない時間を友人たちと過ごした日々みたいな感じでマトめられる気がするが
この時間が長すぎる。といっても短くしてしまうと本末転倒の気もするし。
もうちょっとで終わるだろうからとりあえず終わらせてから考えよう。
つ「鈴成長日記」
・・・・・はぁ???なにこのラスト(゚Д゚ )
「お前が選ばれなかった日々をお前が迎えてみろ」
???とりあえず次行きます。

・クド
わふ~
つ「他人からの視線と自己存在の不一致」
keyって雰囲気変わったなーと思いましたね。いいお話ですけど
世界のよき歯車となれ いい言葉。
クドは自らの鎖を壊すことができた。

・小毬
小毬いいなwあれ・・小毬って記憶が?と思わせる場面がちらほら。
さて、マッチ売りの少女が好きになれない理由とは・・・
・・・・夢。
つ「夢と記憶」
そしてにわとりはたまごを思い出した。
ところで墓地でみた謙吾?の背中は結局なんなの?

・葉留佳
信じる。この子はその辺が主になっていく気がした。
と思ったんだけど、ちょっと違うみたい。
「前って…私、理樹くんにシフォンもっていった?」ってか。こっちかこのお話は。
もうどこからがどっちでどこからがどっちかわからんw
なんとなく空気が小毬シナリオに似てる。小毬シナリオのダークな感じ無くなった感じ。
つ「繋がり」

Clearに走ってましたが帰ってきました。さくさく進めます。
・美魚
ん?存在そのものが?カゲナシか・・・。
現実とは記憶。記憶にとどめられない人は現実には存在できなくなる。
白鳥は哀しからずや空の青うみのあをにも染まらずただよふ
美魚
そしてOneを思い出しました。
ふと、リアル1日空いて思ったんだけど、心を動かすことが楽しい。本を読む貴方がそれをわからないはずがない。
みたいなセリフがあったよね。あれ、俺がエロゲーするのと同じなんだなーとか。
まぁ脱線するが、最初に動かされたのがOne、次にKanon、次にAIRと鍵ばっかなんだがw
映画や本等々じゃこれほど心動かされた事は無いし、未だにエロゲーというか麻枝准、呉、るーすぼーい、山田一(ロミオ?)
これらの作品を超える映画や本等々に出合えたこと無い。これが辞められない理由であろう。
心を動かすのってすっごい楽しいよなーとか、ちょっと思ってみたり。

それにしても、これは難しいお話。
永遠にわたしであり続けること、何者にも犯されず、永遠であること。その方法とは孤独。
でも孤独であるからこそ人は人を好きになる。
つ「居場所」
難しい。だけど心に残るお話でした。
しかしなんだこの甘ったるい空気は(゚Д゚ )

・唯湖
謙吾かっけーーーーーーー!!!ロマンティック大統領w
「矢を真上に打ってみろ。当たるから」かっけ

ストーリーとかそういうのほとんど無いけど
なんだろう。心に直接訴えられる気分になる。心に直接響いてくる。
なんだろう・・・悲しいような懐かしいような・・・温かいような。そんな気分。

かつて終わった日に向かう

・鈴その2&Refrain&唯湖その2
ごめんなさい。もう色々考える余裕無い。
本作初泣きしました。鬱とかじゃなく純粋に「感動」
なんかもうあれこれ言う必要ない。言葉にもできないけど。

でもこういう物語で涙を流すことができるって、自分の好きな部分です。
key様ありがとうございました。