やっぱ紅紗たんだよ紅紗たん。
Silver Bullet
『桜吹雪 ~千年の恋をしました~』
日野亘さんってことで、ルイトモと同様、独特の(読みにくい)文章と、奥深い世界観な作品、、、になり損ねた作品ですw。
今作、良かったのは紅紗ルートのみです。
そいういう意味ではもう一歩というところですね。
過去を持ってきているわけですが、何かインパクト薄いです。
設定規模に対する見返りがちょっと物足りない感じがします。それが少しもったいないかなと思う理由かもしれません。もっとも紅紗ルートだけに限って言えば十分です。
他のルートはおまけみたいなものです(それはそれでありかもですね。メインシナリオを最重視したら他は違うネタでお話作らないといけないわけですから)。
整理のために類智と比較してみると、類智はどのルートも呪いというネタが上手く使えてました。そういう意味でもよく出来た作品だったでしょう(それはそれで一辺倒になりやすいのですが)。
But、今作は過去というネタを結局紅紗ルートでしか消費できませんでした。
そのため、ネタがうまく活用できてないんじゃないかと思える。
という感じですかね。
さて、シナリオは、最初攻略可能キャラに制限があり、ちょっとずつネタを出していって、最後に収束、というのもルイトモと同じパターンです。
結局わざわざ攻略制限がある意味はあまりなかったかなぁと。むしろ先に述べたようにはっきり言って過去は紅紗ルートのためだけのものですから、他のルートでちまちま見せる必要もそんなにはなかったかなぁ。
キャラは相変わらず超独特だけど、嫌味になりすぎないように配慮された文章です。そこはほんと上手いと思う。
ちなみに文章は慣れるまで読みずらいです(慣れてもよみずry)。これも相変わらず。
超長い上に、なんかだらだらとした文章を読まされてる感じにさせられたのが微妙なところですね。まぁ共通はスキップすればいいので、一周目だけですけど。
では攻略順で各ルートの感想述べます
# ネタバレ注意!!
紫苑はあの属性が好きならいいですが、そこまで好きでなければ、花仙祭が無事成功するまでの顛末記をただ読むだけの様な感じで少し退屈です(類智でいえばアトリに相当か)。もうね、最後の方とか引っ張りすぎ。まだ終わらないのか、と。
あのなくなった剣の話はどうなったんでしょうかねw。多分スタッフが忘れたのだと思いますが(あるいはもしかしたら読み落としたかな)、あれがないと花仙祭は成功しないんじゃなかったっけ。なんかいつの間にか存在が抹消されていた感じだった気がします。
あと、あかしゃとの契約の話も。まぁ多分契約破棄するんだろうけど、一応まとめておいてほしかったかな。
過去はどうでもいい感じ。
ちなみに、EDの画像にネタばれがいくらかあるので、ネタバレ嫌いの人は注意。
向日葵もしかりで、ちょっとインパクト薄。
というか最後の雲雀の存在感が高すぎて、向日葵はどうでもいい感じ。
どうも男装女キャラで一人称が僕の人が黒い傾向がありますね(類智でいえば恵に相当か)。
紅紗可愛いよ紅紗。
向日葵はどうでもいい感じw。
過去もどうでもいい感じ。
正直この二人のルートがもったいないです。
そこまで悪いというわけでもありませんが、過去が生かされてないからこのキャラである意味があまりない、というか他にもっと魅力的なキャラがいるのになぁ、という感じです。
個人的に杏子は別にサブでもいいのですが(というかサブがぴったりだと思った)、どうせ上の二人を攻略するのなら、杏子攻略できればなぁと思ってしまいますね。
まぁFDが出たら云々…。
雪花ルートは割と波乱バンジョーな感じです。まぁ姉弟で云々というだけのストーリーですけど。最後は、実は…だったーってことでハッピーエンド、うむうむ。
ちょっとつっきーの評価アップ。紫苑もなんだかんだ言ってねー。まぁ分かってたけど。委員長(?)もイイ感じ。
ん~このルートは総じて割と上手く出来てるかもですね。
ネタの見せ方も、上の2ルートよりいい感じ。まぁやはりちょっと長いけど。
でラストは紅紗たんです。紅紗たんマジカワイイッス。聖水紅紗たん。
久しぶりにイカステキストでした。やっぱギャップ萌えでしょ。
エロテキストしっかりとしてたと思います。最近、もう適当なエロシナリオは勘弁なのですが久しぶりにしっかり読みました。
ってことで兎にも角にもメインです。
良く出来ていると思います。でも結局過去のお話に向日葵と紫苑が出てくる意味はあまりなかったという結論に至ったりします。重要度からすればカスレベルなので。
個人的にはサクラとも…見たいな展開も妄想していただけにちと残念だったりw。
さて、CGですが、まぁ特に問題なしでしょう。紅紗ちょっと細すぎでしたけど。
紅紗のリボンがどこの角度から見てもほぼ猫耳っぽく見えるようにデザインしているのには感銘をうけましたw。どうせだったら黒以外のパンチラも見てみたかったです。
音楽も総じて良かったと思います。
曲数は少ないですが一曲一曲が洗練されてますね。マッツいいな。
OPの
もしFDが出るなら、それはもうやりたい放題できそうなので、うまいことやってくれたらいいなぁとか思ってます。
総じて良かったと思います。
というかまぁ最初から紅紗目的だったですし、納得の範囲の出来でした。
紅紗の可愛さに免じて(あのギャップはたまらん)類智より若干高めの85点で。