ErogameScape -エロゲー批評空間-

Kyonkitiさんのあるぺじお ~きみいろのメロディ~の長文感想

ユーザー
Kyonkiti
ゲーム
あるぺじお ~きみいろのメロディ~
ブランド
SIESTA
得点
75
参照数
1575

一言コメント

結果は全て予想通りだけど全然悪くはない、というかいい作品だと思います。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 多分9割くらいの人は、海の想いやDJ.MAOの正体、少年の正体は判ってたんじゃないかなあ。
だけどそれがよめても作品の世界の雰囲気が良くて、自分は満足できました。
 どの先生(教頭以外)もなるみの父親もサポートする大人は素敵です。
 体験版終了時には君のぞかと思ったけどこんにゃくに近いかなと思いました。
(こんにゃくが好きだからはまれるとはいう意味ではないです)
どのヒロインも「迷惑をかけてもいい、だけど無理はするな」て感じの台詞を言います。
多分この作品を表現するのに一番適してる台詞じゃないかなあ。
答えや方法は常にシンプルだけど、それを行うのは困難そんな青春ストーリが楽しめます。
 全クリアすると物語の謎もすっきり全部解消されているのも好感が持てます。
EDロールが流れる時のCGも好きだなあ。
後、作中のラジオ番組で豪華に他ゲー曲つかってるのに
なんでED曲が流れないんだと思ってたら、最後にやってくれました(笑

 やっぱ君のぞを期待してた分、選ばないヒロイン(ちさと、なるみ)の描写が薄い&嫉妬がなく
ちさと、なるみ共、綺麗な人間というのはちょっと不満かな?
(人によってはもちろん長所になると思います。)
ちさと(表ヒロイン)とむー姉(裏ヒロイン)以外のシナリオは少し薄いかなあとか思います。
なるみがささえた3年(しかしやっぱ3年かよw)がある分、
君のぞの水月同様なるみはもう少し掘り下げるべきだと思いますね、
 後、海のあれはちょっと強引だよね?
これもプレイ前に予想できたけどいまいち理由が納得できなかったです。