テンポ感がいい
旧作は持っているものの積んでいてリメイク版を入手したためリメイク版でプレイ
・シナリオ
シナリオゲーとしてみるとあまり考察する要素は少ない気がしたが、キャラゲーとしてみるとかなり完成度が高いと思う
しかし、桜花や朝陽あたりは謎が多く伏線が回収されていない
考察とか見ていないし見落としているだけかもしれないが、特にエンディングはなぜヒロインが舞人のことを思い出してハッピーエンドになるのかわからない
もしかしたら続作で明らかにされるのかもしれない
テキストが好きで、パロディが強い
これが嫌いな人もいると思うが、個人的には面白かったし読んでいて飽きなかった
・キャラ
どのキャラも個性的なキャラが多かった
黒髪推しなのでぱっと見は希望が一番好きだったが、プレイし終わるとどのキャラも魅力的で悩ましい
強いて言えば雪村が好きになった
やっぱり子供のころから一途に思い続けていているところがいい(それを言ったらかぐらもだけど)
てかかぐらルートも欲しかった(泣)
・曲
神曲が多い
OPもEDも挿入歌もいい曲が多く、それ散るらしさが出ているように思う
旧作のほうは聞いたことがないため後で聞いてみようと思う
SEが適切で状況がわかるしBGMも全体的にほのぼのとした感じで主人公の行動とあっていてよき
・グラフィック
リメイクということで書き下ろしになっている
単純に西又葵先生の絵が好きで可愛い
制服のデザインは旧作と同じだが、やんわりしていてよかった
背景も季節感が感じられよい
・その他
エンディングが使いまわしじゃないのがいい
ただ、最後に桜花のシーンの後にまたエンディングでスキップできないのはつらい
Hシーンは全体的にあっさりしていてergである必要があまり感じられないのは残念
もう少しシーン数増やしたりやり取りが長ければ嬉しかったし、各ルートに入ってからの彼女がいる感が全然感じられなかったのが少し残念
全体的にはとても面白かったし続編もやりたいと思った
シナリオゲーとしては弱いと思うが、雰囲気が好きで名作がリメイクされた喜びがある
全体的に甘い評価になったがよしとする