キャラや設定はコチラが上、展開や瞬間最大風速はG線が上。うーん…同点?
とりあえずG線と車輪の評価を見比べて思った事が1つ。
魔王のほうが若干点数が低いですが、これには「二回目補正」が入ってるんじゃないかと思う訳です。
つまり、発売順に車輪→G線とやってきた方々からすれば、G線をプレイする前にどうしたって
「あ、るーすの新作だ。車輪を超えるか?」
とか
「またトリックが仕掛けられてるんだろ?騙されんぞ!」
みたいな先入観を持ってプレイしてしまうんじゃないかなーと思ったり。
かくいう僕はG線→車輪と時代の流れに逆行した身なので、今回はプレイ開始時点から
バカみたいに執拗に伏線をチェックし、今後の展開を予測してトリックを暴こうとしました。
要するに片方やってしまえばもう片方は純粋(?)な気持ちでプレーできなくなるので…
総合的な点数というか満足度は一言感想の通り同点ですが、
気持ちよく騙されられる楽しみ方はG線のほうが上
考えに考え抜いてそれでも騙された!という楽しみ方は車輪のほうが上
だと思うので、個人的にはG線→車輪の順番がいいのかも?
まぁ、僕と逆の順番でプレイした方は上記の理由で正反対の感想を持つのかもしれませんね。
キャラ萌えに関して。
シナリオ上みんな精神的な強さを持った魅力的なキャラクターなのは言うまでもないんですが、
G線と比べると萌えという観点からも案外頑張ってたように思います。
まぁ進行の都合上、エロの数は不公平でバラバラなんですが…
灯花が一番可愛かったかな。
特に声優のツンモードとデレモードの声の切り替えが上手くて…
シナリオとか抜きにしてもいいツンデレキャラでした。
…とまぁ、このくらいで。
個人的には車輪よりG線が先のほうが楽しめるんじゃないかと思います。