ErogameScape -エロゲー批評空間-

KYさんの世界征服彼女の長文感想

ユーザー
KY
ゲーム
世界征服彼女
ブランド
Navel
得点
81
参照数
607

一言コメント

笑えて萌える良作。奇抜なタイトルと設定で誤解されがちだけど、バカゲーではなく「笑いのレベルが高いキャラゲー」というのが一番近いかも

長文感想

一風変わった設定のせいでイロモノに見られがちだけど、中身はいたって普通の作品でした。
「世界征服」というワードはあくまで一部ヒロインや日常イベントの動機付けにすぎず、
終盤には深く関わってきたりもしますが基本的に普通の学園モノという認識で問題ないかと。
シナリオの内容自体もそこまで力を入れている訳ではなく、基本的に笑いと萌えがメインの所謂「キャラゲー」。

ライターが前作「俺たちに翼はない」にサブとして参加していただけあって笑いのレベルはかなりのものです。
一撃で腹筋崩壊狙いのアッパーが多かった前作と比べると、今作は一発は弱いが数の多いジャブという感じ。
前作がかなりアクの強い笑わせ方だったので受け付けない人もそこそこいたんじゃないかと思いますが、
そのノリを残しつつもマイルドになり、誰でも楽しめるレベルになっているのは良かったんじゃないかと。


気分次第で軽々と世界征服が可能、という絶対的&圧倒的な幼馴染のメインヒロインが存在し、
その影響力たるや、個別のラストは全員必ず彼女に世界征服を止めるよう説得するという流れになる程。
誰を攻略するにも彼女の存在が付き纏うので、彼女を受け入れられるかと言う事が一応の前提条件ではあります。

この辺りはspriteの「恋と選挙とチョコレート」の千里に似ている…のだけど、
夢子はエロゲらしいヒロインで、我が強いタイプって訳でもないので受け付けないって人はそこまでいないんじゃないかな。


萌えに関してはそれぞれのキャラ設定を活かした萌えポイントを的確に付いていて素晴らしいですね。

夢子→(唯一彼女に対してだけ鈍感な)主人公に対する不器用なりの積極的なアプローチ
椿子→男嫌いだったはずが(百合の)恋愛相談をしていく内に段々主人公に惹かれていく
亜子→高飛車気味&猪突猛進だったのが結ばれると一転大和撫子に
桜子→三角関係、親友のため身を引くはずだったのにどうしても消えない恋心
菜子→無口キャラ定番、謎めいた少女が主人公に心を開いていく過程

上のワードにときめきを感じたなら買って損はしないこと請け合い。
個人的には椿子が一番ですね。前半のツンと後半のデレのギャップが凄かった…

ただ、結ばれた時点でゴールなヒロインもおり、すぐ夢子の説得の流れになってしまうので
結ばれてからのイチャラブに関しては期待するのはNGかな。


逆に欠点を挙げていけば、
・選択肢が多い。スキップ自体は場面ごとに一括で飛ばせるのでかなり早いのだけど、いちいち選択肢が入るのでちょっと面倒
・上にも書いたように個別のラストが似たような…というか同じ展開である事。さすがに4回続くとツラい
・主人公が夢子ルートのラストでかなりのヘタレさを見せる。必ず最後にやるルートなので読後感に影響があるかも
・エロシーンの薄さ&少なさ。本編1回(夢子2回)、おまけで1回…あるかと思えばフェラのみってどういうことなの…?

などなど。

ちなみに夢子は通常の個別とグランドルートに分かれており、
通常の個別には最初から入れますがグランドのほうは5人全員終わらせてからになります。
合計するとかなりの長さ。個人的には夢子ルートを長くするくらいなら亜子の妹ルートが欲しかったなぁ…


以上、世界征服という設定があるのでキャラゲーの中では多少なり尖ってるのは確かですが、
想像以上に普通でなおかつ萌えのレベルが高い良作でした。

(個人の好みもあるだろうけど)結ばれるまでの過程の萌えっぷりは
他の凡百の萌えゲーと比べてもかなり高いレベルなんじゃないかと個人的には思います。
色々と欠点もあれど、笑える萌えゲーがやりたい人に是非オススメしたい作品。