これで「星空のメモリア」という物語が完結するので、是非本編と続けてやって欲しい。惜しむらくはメイン二人以外のアフターストーリーの短さ。
本編では綺麗に纏めているものの「未完」の印象だったのでこのEHをもって完成というイメージ。
色々不安な噂があったけど無事に発売出来てよかった。
やはり名作は雰囲気からして違う!コンフィグ画面やら細かい演出が非常に凝っていて◎。
ただ、音楽が少し残念。音色にもう少し気を使って欲しかったな。メロディーが生の音のままでどうも目立ち過ぎる。
メアアフター 88~92点 シナリオS キャラA
「今日のあなたは~ね」
「死神は~なんてしないわ」
あぁ、なんて懐かしい言い回し…。
「なんで謝るの」「悪いことしたから」といったまるで互いが子供をあやす様な会話のキャッチボールも心地良いですね。
内容自体はむしろ飛鳥兄妹ルートと言ったほうが正しい気がしますが。
理詰めも感情論も入った内容、洋の推理が冴えわたる密度の高いシナリオだったように思います。
しかし洋は本当に頭良い…。自分には全く展開が読めなかった。
先に主人公がバラしてしまうのではなく、事態が発生した後ようやく説明に入る、という流れもこの作品の特徴であり良点。
逆にイチャラブは多いようで薄い、というかシリアスが長くて印象が薄い。全体的にアツアツより熱い展開なので…
まぁ普通の会話だけで十分楽しめるのでこれはこれで良かったですが。
夢アフター 89~94点 シナリオA キャラS
本編は泣きのイメージが強すぎ…というかほぼ泣き一択だった代わりにこちらはイチャラブ多め。
甘えた夢ヤバい。マジヤバイ。
何がヤバイってかぷーがヤバイ。ぺろぺろもヤバイ。
どんな場面でも終始一貫して二人の愛情が表れているのが◎。
やはり夢相手が一番洋が「大事にしてる」感があって良いですね。
結婚→妊娠→出産までが基本の流れだけど、そこにメアの隕石探しや洋と大河との和解?などが入ります。
洋と大河はやはり親子なんだなー…と思わせる場面が多数あるのも面白い。
メアの隕石探しについては途中超展開も多く含まれているけど、最終的には落ち着くところに落ち着いたんじゃないかなと。
足りないとすれば洋・夢・芽愛の3人の団欒が見たかったことか…
ちなみにこちらでは普通に飛鳥妹が出てきたりするので、メア→他のヒロインのショート→夢の順にプレイするといいのかも。
残りのショートストーリーは一人ひとり書くことでもないので纏めます。
まず短い!FDとして見るなら少し頂けないな、と思う。綺麗に纏めてはいるんだけどね…
エロが一人1つずつなのは構わないけど、もう少し長くしてイチャラブもシナリオも両立してほしかったかな。
どっちつかずになってるシナリオもあったので…
・千波の声が変わっているけど、暫くぶりだと分からないくらい喋り方を似せてると思う(ただ声質はどうしようもないですね)
・洋はやはりイケメンで頭良い設定。なのに一部シナリオで間抜けな一面を見せるから大好き
・OHPのCGギャラリーに3Pっぽいのがありますが、あれは夢オチです。こさめ・こももルートいずれも3Pの犠牲になってる訳ではないのでご安心を
メアと夢のアフターに期待しているなら間違いなく買い!
残りの誰かのアフターに期待している人は少しガッカリすることでしょう。
90点台あげたかったけど、ショートがショートすぎたので-1して89。
アーケードのGvGを初めてプレイした時刹那を見て「あれ…洋…?」って思ったのは内緒