ErogameScape -エロゲー批評空間-

KYさんの聖なるかな外伝 精霊天翔 ~壊れゆく世界の少女たち~の長文感想

ユーザー
KY
ゲーム
聖なるかな外伝 精霊天翔 ~壊れゆく世界の少女たち~
ブランド
XUSE
得点
80
参照数
4281

一言コメント

なんだかんだでコンプするくらいには面白かった。後半攻略の助言など書いてるのでこれからって人は是非見て欲しい

長文感想

一言で纏めるとすれば「エロゲの皮を被った鬼畜周回プレイSTG」!
…いや、貶めてるんじゃないですよ?STG好きだし。

とりあえずプレイ前は分からない大事な事を補足にして箇条書きに。
・普通のSTGに若干のシナリオとそこそこなエロがくっついたSTG寄りの仕上がり。
 個別ルートとかあってないような物なので期待してる方は注意!
・Hシーンは1人につき3つ+BADENDによる凌辱が1つ。案外エロいのもあり
・周回プレイ必須。コンプするには最低6周は必要
・STGの難易度は変更可能。HARDでもそんなに難しくない(主観ですが)
・育てたor使ったキャラの好感度が上がっていき、ルートに入る事になる
 最初の選択肢で選んだキャラを使っていく方法が一番ややこしくならずに済む
・巫女のHP以外の強化にはそれぞれ○○の煌玉というアイテムが必要。
 1章ごとにユーラの店で手に入る他、報酬で手に入るクエストもある。



シナリオ 評価:D(量がE、内容がC)
クエスト形式のSTG1~3つくらいの間にADVパートが入るんだけど
基本的に物語を進める会話ばかりでヒロインとのイチャラブなど皆無に等しい(汗
エロゲなんだからもっとイチャイチャしたっていいじゃない!
確かにそんな状況じゃないんだけども…

でも物語の流れはそんな悪くなかったと思う。
設定自体は少し大雑把なんだけど、「STGに合ったシナリオ」という意味では
単調なSTGにそこそこ良い味付けをしてたんじゃないかな。
ま、どちらにせよ期待する程ではないし、期待する所ではないのは確か。

ちなみに聖なるかな本編?をやってない所為で分からない部分があったけど
まぁ特にそのせいで困った訳でもないのでよし。


キャラ 評価:B
ヒロインとの会話はほぼ全てがシリアスな話orエロのどちらかで、
ルゥの大食いとかゼゥの寂しがり屋とかの設定はほとんど生かされてないという…
それでもSTGパートで使ってる内に愛着が湧いてくるので無問題!
足りないイチャラブは脳内補完でなんとかしましょう(汗

一番輝いてるのは主人公であるクリフォードかな。
ヒロインの心情を読んで時に笑わせ、時に真面目に答える素敵な主人公だった。
ヒロインの中ではゼゥが声に少し違和感を覚えたけどCGが超可愛い。
これで実は寂しがり屋設定が反映されてたらなぁ…


STG 評価:A
このゲームのメインパート。
そりゃ最近のPS2とか3とかのSTGと比べたら月とスッポンな見た目ですが、
斬撃などの一風変わったシステムもあって中々に楽しめる出来でした。
ヒロインの強化が終わってからはHARDでも半ば作業ゲーになるのが残念ですが…

アイテムの必要性はほとんど無いので無視して結構。
終盤で手に入るHP全回復がラストで必要になるくらい?
また、属性についても全く気にしなくて良いです。あまり効果が実感できない上に、
属性によってボーナスが手に入るようなクエストは大抵報酬がどうでもいいので。

とりあえずヒロインによってかなり体感難易度が違うので注意。
個人的にはポゥ>ゼゥ>ミゥ>ルゥ>ワゥかな。
ワゥだけはアイテムを使わないとラストがクリア出来なかった…
最初にHARDでワゥを使うとかなり苦労する恐れがあるので回避推奨。
ポゥはこれなんてチート?ぶっぱだけで勝てるんですが^^;
まぁ村長が「ポゥは戦に生きる子」とか言ってたから確信犯なのかもしれない。

周回プレイによって同じ事を繰り返す事になるので、飽きを防止するためにも
1周のプレイで他のキャラを育てないようにするのがよいかと。
じゃないと本当に作業ゲーと化してしまうので。

STGで使うキャラのルートに入るってのは良いやり方だと思った。
これで強いキャラばっか使う事になるのを防げるので。
まぁ言ってしまえば当然のレベルなんですが…

しかしせっかく18禁ADVとSTGという組み合わせなのだから、
もう少し「エロゲだからこそ出来る強み」みたいなのを
前面に押し出してもよかったのになぁ…と思ったりも。
今のままだと「18禁ADV+STG」止まりなんですよ。
これを「18禁ADV×STG」になる工夫をすれば良いのでは?

例えば「STGの間ずっと喋る」、とか。
単純に食らったら喋る、倒したら喋る、とかいう定型文ではなく、
各クエスト毎に最初から最後まで何か話している、くらいやってもいい。
もちろんクリフォードにも声が必要になってくるし、量も尋常じゃないけど、
ADVのテキストなんてそれ以上に多いはずだし不可能では無いかと。

そういう意味で「不満ではないけど物足りない」レベルに留まっているのは確かだが、
結局コンプするぐらいには飽きない面白さだったかな。
まぁ、飽きるかどうかは人によって大分違うとは思うが…(汗
ちなみに途中付けっぱで放置したりしましたがプレイ時間は25時間でした。

あと、普通は死んでもやり直しor街に戻るだけなので問題ないんですが、
BADENDになった場合やり直しが効かないので注意しましょう。
あと背景のそれっぽさと「Waning!」の文字と音のせいで
どうしてもボス出現の演出がロックマンシリーズにしか思えない(笑



さて、ここから具体的な攻略の情報やヒントを。
自分で攻略法やフラグを見つけるのがいいんだ!って人は見ないように。

☆1周目はどのルートでもノーマルエンドになる。
 2周目以降は他のキャラを使おうとトゥルーエンドになるので合計6周


☆BADENDの条件

それぞれのルートに入っている事が必須かどうかは不明。
ミゥ→vsスールード戦で負ける
ルゥ→水の渾天宮突入でボスに負ける
ワゥ→火の遺跡再突入でボスに負ける
ポゥ→森の遺跡再突入でボスに負ける
ゼゥ→vsリーオライナ戦2回目で負ける
個人的にエロさはポゥ>ルゥ>ミゥ>ワゥ>ゼゥ。見事に生物系が上\(^o^)/


☆サブキャラとのHシーンの発生条件

リーオライナ→2週目に必ず発生?根拠がないので怪しい
リリィ→出撃したクエストの回数が一定値に達した状態で話しかけると発生
ユーラ→生成したアイテムのマナ量が一定値に達した状態で話しかけると発生

リリィは遅くとも3~4週目くらいで発生すると思います。
もしかしたらアクティブクエストonlyかもしれない。
ユーラに関しては狙って生成しないと発生しないくらい必要値がデカいので注意。
一応周ごとに煌玉だけは全て生成していた上で、6週目ラストに
余った20000マナで適当なものを買い漁った状態でようやく発生。


☆各キャラの性能について一言(FA=フォースアタック)
ミゥ→斬撃とFAの使い勝手が良いので、FA撒く→斬るの繰り返しでなんとかなる
   ボム中は攻撃力上昇するのでしっかり斬りまくる事 通常ショットはいらない
   HPがMAX1400と低いがボムのおかげで実質かなり高い
ルゥ→FAで凍らせられるが、凍らせてる間は当然貯められないので少し辛い
   斬撃が範囲が優秀なものの、FAは敵の配置によっては封印した方がいい事も
   ショットは100まで上げると便利だがそこまで上げるのが辛い
   HPがMAX1500と低いので丁寧に立ち回らないと一気に瀕死になる事も
ワゥ→マゾゲー。範囲は広いが一発が弱いショットは押し切られる場合がしばしば
   FAは後述のバグのせいで不発が多い、それほど強くもないので封印推奨
   斬撃は強いのだが初段の範囲が狭いのでタイミングを考えないと弾消しも厳しい
   HPはMAX1800と高いのだがいかんせん食らいやすいので厳しい
ポゥ→チート。全キャラ最高のHP(MAX2000)に全回復ボム、FAぶっぱだけで最強になれる
   通常ショットがガチで不要 とにかくFAを撃ちまくるべし
   ただ、斬撃の使いにくさ(とくに縦の判定の狭さ)がかなりネック
   無理に弾を消そうとするより、高いHPを信じてガシガシ食らうべし
ゼゥ→序盤から斬撃のゲージの減りが少ないため、苦労することは少ないはず
   FAのレベルを上げれば本体がダメージを食らうと消える分身が出せるようになる
   この状態でコンボを上げると射撃の範囲も相まってチートになるのだが
   いかんせんそこまでが厳しいので避けテクと繋ぎテクを必要とするかも
   ちなみにFAレベル10だと3体に分身するようになる
   この状態で取り囲んでFAを連発するとHARDスールードすら30秒で沈む(笑
   ただ、HPがMAX1000と超低いため油断するとすぐ死ぬので注意!


☆周回プレイの引き継ぎについて

引き継ぐもの→巫女たちの強化状況、
アイテム「時果の漏刻」を次の周で解放することで表示されない細かい数値、
即ち「周回数」「出撃クエストの数」「生成したマナの数」が引き継がれる
つまりサブキャラとのHに必要な要素ってことです。他にもあるかも?

引き継がないもの→マナ、時果の漏刻を除くアイテム
つまりラストで一気に解放しまくって強化しちゃわないと意味ないですよ、って事。
まぁ他のキャラを強化するのは前述の理由で避けたほうがいいですが。


☆2週目以降のみ出るクエスト「Time goes by」

終章はこれでもかというほどたくさんのアクティブクエストが出てきますが、
2週目以降にはこれらを全て終えると「Time goes by」というクエストが出現。
ボスが3連戦ですがそれ以上に道中のキツさが尋常じゃない…
かなり強化したチートキャラ、ポゥで2ボム使ってやっとクリア。
クリア報酬には何も書かれてないが、実は2種類の煌玉が10個ずつ手に入る。
まぁそんなにあってもマナが足りない上に他のキャラを強化するのは前述の(以下略


☆その他細かい色々
・最小限のクエスト回数で進めたい場合は、とにかくマナの回収とコンボを繋げる事。
 また、アクティブクエストでは火山系クエストが隕石のおかげでマナを稼ぎやすい。
 マナ回収クエストは作業ゲーで少し辛いが何回かやってしっかり稼ぐと後が楽。
 とにかく短時間で稼げそうなクエストを見極めて受ける事が大事。
・HPの上がり幅にはかなり差があり、一気に上がるときと全く上がらない時がある。
 全く上がらない時は貯めておくと後で他の2つにすぐ振れて便利だったりする。
・一応誰の好感度も上がりきらなかった場合ノーマルエンドがあるらしい(未確認)
 ステータスで好感度が高いほどヒロインが笑うらしいが… 好感度を上げるアイテム
 「天使の弓矢」はなるべく同じキャラを使っていれば必要になる事はほぼ無いと思う。
・ショットを打ち続けた状態でFAを打つと不発になるバグ?が起こる事がある
 そのせいでまずい状況になる事もあるのでFA封印するかショットを一旦切るテクが必要
・ゼゥの分身がグラディウスのオプションに思えて仕方がな(ry


コンプ目指して健闘を祈る!