ErogameScape -エロゲー批評空間-

KK315さんのDemons Rootsの長文感想

ユーザー
KK315
ゲーム
Demons Roots
ブランド
深爪貴族
得点
88
参照数
1462

一言コメント

ここ2、3年でやった同人ゲームの中では一番シナリオが良かった。前作からボリューム倍増、かったるい戦闘もある程度面白くなった……けど前作シナリオで微妙だなぁと思った部分は今作シナリオでも割とそのまま。王道で物語が長大なぶん愛着はあるけど瞬間風速は超えなかった印象

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

様子見するんじゃなくて速攻発売日に買えば良かったーってぐらいには満足(体験版やってなかったから前作より若干エロ重視で軽いノリかなーと勝手に思って様子見してしまった)


主人公のポリュカはゲオルイース以上にエロさがない(虐められてるシーンと絶望顔はエロいけど)のとちょっと上から目線感(戦闘中ずっとニヤついてる)が最初は鼻について微妙だったけど、いつの間にか愛着が湧いて使徒化のイベントぐらいからは完全に好きになった(なお使徒化コスが大変エッチなのにHシーンない模様)。
アンジュ説得シーンが顕著だけどよく自分の立場がわかってていろいろと配慮が感じられるのが良い。ここで自分勝手な理論を振りかざして正当化に走ったら皇帝とさして変わらんからおそらく嫌いになってた。


ラストは新規はモヤッとするだろうけど、前作勢的には満足。King Exitが完全に無かった事になってないし。
皇帝という巨悪がいたから、共同戦線はれて大義もあったわけだけど、まぁ結局こうなるよねって感じで個人的には逆に晴れた……というか、帳尻が合った。
奴隷以外からしたら、暗黒世界で苦しんできたって言われても返り討ちにされただけじゃんって話で、洗脳とか融合出来るんだから信頼とか無理だよね。他の国ならともかく奴隷がいないボヘロス民からしたらただの侵略者だろうし。

1000年前に魔王と共に戦った残滓達が死んで後の世代のポリュカや子供の魔族は生き残るってビターな終わりが自分には腑に落ちた。
前作もそうだけど、喪失感も感じながら希望も感じる秀逸なEND最高だわ。

とはいえ、ポリュカに感情移入してたからラストの「がんばったのになぁ」は前作以上にきつかった。
今作から入った新規は救世主補正とガキなのも相まってめっちゃグイーネにヘイト向けてそうだから、前作をプレイしてない人へのフォローが欲しかった(かくいう自分も理性では納得してても感情では完全に納得出来てない、他に道は無かったのかという想いはある)。
ポリュカ自身もエピローグやAnotherのセリフから察するに理性で因果には納得してるけど、感情的にはやはり受け入れ難いのだろう。



泣けはしなかったけど感動も出来て良いお話だった。
覚醒イベントとかおっさんがかっこよく頑張る所とか少年心擽る展開もちゃんとあって良い。
どうKing Exitに繋がるのかって予言も出てきてワクワクしてたから分岐でIFかよーってなったり、アンジュさんが暗示でしたーって透かす展開もあったが、加点式で考えると名作シナリオでした。

次回作が出るんまでたぶん4年か5年はまたないといけない。次回作ぐらいで魔王とか勇者とか残る謎を明らかにして大団円で〆て欲しい。







以下 超個人的な好みの話

前作のシナリオで個人的に微妙だった部分。異世界設定とかラスボスが概念的な存在って設定が前作からそのまま。
前作は先輩はなくても成立する話だったし紋章パワーでうおおって感じだったけど今作は異世界設定がガッツリ関わってきた、異世界技術さまさまってレベル。流石にご都合主義が目立つ。
前作だとオーバードは少数って言ってたのに今作は何万もいるし。もうこれ超獣とか魔王じゃなくてオーバードに人類が滅ぼされるだろ(実際ウイルスで滅びかけた)。

ファンタジー世界で異世界(現実世界)要素とかSF要素は個人的に世界観ぶち壊す。なろう好きな人とかは気にならないんだろうけど自分はめっちゃ気になる。
最終的には今作で深く関わってきたから次回作も関わってくるだろうから、もう受け入れざる負えないから受け入れたけど。


前作ラスボスも魔族の集合体みたいな概念だったけど、今作は祝福とかいう概念だった。
こういう概念的な奴って設定だけでキャラの個性ゼロだからいまいち。前作の大王とか皇帝はキャラ立ってたのにラストに行くにつれて急速に個性失っていくちょっと萎える。
でもまぁ前作と比べて固有グラついたのと主人公との対比?は良かった。
たぶん次回作のラスボスこんな感じでしょうね…今作で割と設定匂わせてきたしそろそろ世界の謎に迫ると思うし。



多くの人の感想と同じで自分もエロは使えなかった。
なんでだろ…うーん…シチュは良いのに何故か使えたない。
皇帝に責められるシーン「尊敬してるけど痛めつけたい」うん、お前よくわかってるな! 感心した、好きな女の子だからこそ苦痛に歪む顔が見たいのだ(ただし二次元に限る)。
処刑ダンジョンの最後の最後に洗脳バトル持ってくるとか作者天才か!現実では戦う力ないのに幻覚で戦ってるって滑稽過ぎて最高!って思ったけど。
……もしかして絵がキレイ過ぎて抜けないってやつ? でも前作の戦争編のBADは使えたし。
欲を言うとドレミとかいらないから正史ルートで仲間が陵辱されるBAD欲しかったなと……でも初見で見たら魔族にヘイト向きそうだし難しいか。