ErogameScape -エロゲー批評空間-

KK315さんの虚ノ少女《NEW CAST REMASTER EDITION》の長文感想

ユーザー
KK315
ゲーム
虚ノ少女《NEW CAST REMASTER EDITION》
ブランド
Innocent Grey
得点
82
参照数
243

一言コメント

平均的な面白さといいますか、完成度は前作より上だが……

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前作と比べて、状況証拠が揃うのが速く、匂わせも多いのでミステリ、サスペンスものとしてはいまいちだった。そのせいで、驚愕よりやっぱりって感想が多い。
集落で殺人があった時にほとんど絞れて、殺害候補がわかった時点で犯人がわかってしまうのがね……動機はちょっと解りませんでしたが。
花恋の動機はコナンの犯人の動機並に無理がある気が、作中でも欠片も理解されてませんし。快楽殺人とか嫉妬とか祟りを流布するためとかの方がよっぽど現実味があって良い。まぁ現実ではもっとしょうもない理由で人が殺されてますが……。
捕まった後も集落や砂月、雪子関連がまだ解決してないせいでたいして言及されないので影も薄くなる。
雪子の事柄も前作の連中と比べ微妙、砂月も双子でもないのに瓜二つは無理ない?
一周目では、黒矢 尚織を砂月の死体にたいしての感想を見てサイコ臭いのでマークしていたのだが、あまり関わって来なかったので拍子抜けしていたがトゥルーであんな事をしでかしていたとは(雛神の血を継いでる奴、人殺しロクでなし多すぎ問題w)。


心が揺さぶられるところが前作より少ない、トゥルーとか砂月やぐり子が殺されたところぐらい。CGとか雰囲気が良く出来ていて全体的な面白さは前作よりあったが新キャラの魅力やミステリサスペンス要素が微妙なので前作と同じ点数で。