ErogameScape -エロゲー批評空間-

K@Sさんの輝光翼戦記 銀の刻のコロナの長文感想

ユーザー
K@S
ゲーム
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
ブランド
ETERNAL
得点
75
参照数
465

一言コメント

楽しめたと言えば、楽しめたが、戦闘システムに若干の不満が。。。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

これは前作『天空のユミナ』の続編なので、前作をプレイした方がいいかもしれませんが、プレイしなくても一応何とかなります。多分
プレイして気になるところが出てきたら、『天空のユミナ』廉価版がでているので、
未プレイの方は購入してみた方がいいかもしれませんね。

(シナリオ)
いくつか分岐も用意されていますが、基本的に一本道です。
前作『天空のユミナ』に会ったやり込み要素はあまりないので、
前作ほど時間はかからないとは思います。
あまり早いほうではないですが、
ひととおりクリアするのにかかった時間は45時間前後でしたね。

発売前のOP2の公開で、時計の針が逆回転していたので、
ループものではないかと予想していましたが、やはりループものでした。
今作品は主人公たちのいるレムソーサの世界とオーダクルの世界での話だったので、
前作に密接にかかわる部分は特にありませんでしたね。

特に驚かされる部分というのはそんなにはありませんでしたが、十分楽しめました。
前作からのファンとしては「天空のユミナ」に登場したキャラが再登場したのは良かったですね。
ユミナ達がいつ登場するのか気になりながらプレイしていたのですが、
なかなか出てこないなと思っているところに論説部登場!!
論説部のタイミングが非常に良かったです。
この人たちの登場で一気にこの世界で何が起こっているのかはっきりしてきます。


個人的にはコロナとアナスタシア、赤が特にお気に入りですね。
赤って誰!?と思った人はこの作品をプレイしてみてください。
登場時間は非常に短いですが。

(Hシーン)
メインヒロインは各3回です。
前作同様サブキャラとのHシーンは各一回用意されています。

(戦闘)
前作に比べて改善されたところもあれば、そうでない部分もありました。
戦闘シーンをスキップする機能はついたのですが、
割り込みスキルのキャンセルができなくなったので、
強力な技を繰り出す時に消費するMP(メシアポイント)の余分な消費を
抑えづらくなりました。
戦闘シーンの各キャラクターの技を繰り出す時の動きが非常にかっこいいのは
言うまでもありませんね。

あと、コロナの「どらごにっく・ぶれす!! 」には、
本当にお世話になりました。特にボス戦で(笑)
そして、ラスボス戦では
統果の極刀『魔刃・刹断』 で楽してしましました。

(音楽)
やっぱり主題歌のみならず、BGMも非常にいいですね!!
聞いていると、燃えてきます!!(特に戦闘シーンでのBGM)
サントラCDでないかなあ。いい曲ばかりなので、
是非製作してほしいですね。

上でいろいろと思ったことを書いてみましたが、これを改めて点数化すると、
シナリオ: 55/75 (燃える戦いが繰り広げられる展開は最高です!!)
キャラ:3/5 (どのキャラもいい味出してましたよ。コロナ最高!!)
戦闘:7/10(ザコ戦が面倒というのはありましたが、おおむね満足しています!)、
音楽:10/10(主題歌 and BGMどちらも文句なしの出来です。サントラ発売してほしいです。)

といった感じになります。