すばらしいFDでした
(シナリオ)
この作品は、本編の完全な続きではなく、新たな要素を組み込んでつくられているので、本編(Flyable Heart)で起こる悲しい別れが起こりません。
そこがこのFDのポイントだと思います。
本編でそのような悲しい別れがあるからこそ、
その要素がこの作品の良さを引き出していると思います。
各ルートの感想は後で詳しく述べますが、
やはり結衣ルート及びすずのルートの出来は
素晴らしいの一言に尽きます。
それとFlyable Heartシリーズ最後の作品かどうかは分かりませんが、
本編の補完という意味でも非常に良かったです!!
個別ルートの感想は以下のようになります。
FDなので、各ルートは短めです。
本編の復習機能も搭載されているので、本編の内容を忘れかけている人も
個別ルートをプレイする前にこれを使えば、問題なしです!
くるり√:
本編に引き続き、恋人の時のくるりの反応がめっちゃかわいいです。
くるりの私服姿もめっちゃGoodです。(>∀<)b
ぐみ√:
本編発売後の企画ではぐみルートがなかなか思いつかないということだったので、
どのような感じになるのか期待半分、不安半分でしたが、
実際FDをプレイしてみると、ぐみちゃんらしさが出ていて、
うまくシナリオが練られていて、よかったです。
あきら√:
感想は一言でいうと、爆笑、いきなり驚愕という感じですね。
個人的には何とも言い難いのですが、
MAXXは男で、あきらは女と割り切れれば、問題ないのかな?
そこらへんは人それぞれということで。
あと、あきらはいくらなんでも精巧につくられすぎだろ!!
天音√:
特に天音の照れた時の様子はとてもかわいかったです。
バカイチョウ(奏龍)が妹を大事にしているのは分かったが、
バカイチョウのやり方がどう考えても、
そのベクトルがずれている気がしてならないですね。
それと本編に関連して、ちょっといい話もあったよ。
らぶらぶフライアブルハザード編:
いろいろな意味で、かなり気合いを入れて、制作されたんだなあと感じました。
まず、このルートでは、Hシーンは4つありました。
どれもありぱれのルナさんの妄想という形ではありましたが。
キャラ同士のやり取りが結構面白かったです。
この作品を購入された方は特典にカードが入っていたので、ご存知かと思いますが、
とあるトラブルで、えむどりは人化します。
これってありぱれをプレイすると、そうなるということが分かるんでしょうか?
私はそれをプレイしていないので、知らないんですよね。
それと、蛍の妹に対する愛情は重すぎる。
仮に石蕗君となこちゃんがくっついたら、絶対に石蕗君は蛍に勝てないでしょ。
他にも面白いやり取りがあったのですが、全部書くと書ききれない気がするので、
このルートの感想はこんなところでやめときます。
あと、このルートは選択肢がある分、CGとシーンの回収をし損ねる可能性があるので、
選択肢がでたら、Saveを行った方がいいかと思われます。
(多分もう一周しないとだめな気がします。)
桜子√:
終始ほわほわした感じでストーリーが展開されたという感じでした。
桜子ファンの人は癒やされること間違いなしですね。
(ただ、短いというのが残念ですが。)
このルートでは会長(奏龍)の女装姿が見られます。
当然、このシーンのオチはお決まりの展開ですよ。
会長似合っていましたよ。(笑)
茉百合√:
Hシーンは茉百合さんのドS全開でした。
あまりM属性はないので、これは割ときつかった。orz
肝心のシナリオですが、家族のふれあいがあり、話としては良かったのですが、
「きみなご」をプレイしていないため、本編とFDの間に何があったのかよくわからず、
細かいところは残念ながらよくわかりませんでした。(大筋程度なら理解できますが。)
機会があったら、「きみなご」をプレイして、どのような経緯があったのか知りたいです。
ここまで攻略完了して結衣ルートが解放されました。
結衣√:
このルートは非常に楽しめました。
気合いの入れ方が他のルートに比べ、違っていましたね。
何と言っても、この作品の設定が非常によく生かされていました。
このルートでこの作品における晶たちのいる世界がどんな世界かが初めてわかります。
このルートの途中でそれぞれのキャラクターが抱えている悩みが解決される場面が
あったので、何がきっかけでそういうことになったのか不思議に思いましたが、
このルートをやり終えると、その理由が納得できました。
そういう点でもこのルートはよくできていました。
食いしん坊のヒロインって結構珍しいと思うんですが、
そこが独特の個性を生んでいて、いいんですよね。
結衣マジでかわいいですよ。
そして、結衣ルートの攻略を完了することで、
ようやくラストのすずのルートが解放されました。
すずの√:
結衣ルートと同じく、非常に楽しめました。
特に終盤の12月20日からラストまでのシナリオは素晴らしかったです!!
すずのを送り出すために、結衣ちゃんをはじめ、生徒会と鳳繚蘭会のメンバー全員が
行う演出は非常に心温まるものでした。
未来の晶君の信じる気持ちが奇跡へとつながり、融合した世界が
元の二つの世界に分裂しなくて済んだととらえてもいいのかな。
それと未来のMAXXもGood Jobでした。
いずれにしろ、期待以上のいいシナリオでした。
すずのとは関係ないですが、
大人になった結衣ちゃんめっちゃかわいいですよ!!
\(>∀<)/
(音楽)
今回も水月陵さんの手がける音楽は非常に良かったです。
どの曲もそれぞれの場面にとてもあっているんですよね。
OP曲も水月さんの個性があらわれていて、私は大好きです。
(CG)
一部「あれ!?」というものもありましたが、おおむねどのCGも綺麗でした。
特にすずのが結衣や晶たちと別れる時のCGや
大人となった晶と結衣が子供たちと接しているCGがお気に入りです。
予想のはるか上を行く出来だったので、大変満足しています。
こんなにいいものができるとは思っていませんでした。
この「Flyable CandyHeart」と合わせて、「Flyable Heart」も購入して、
Flyable Heartの世界を存分に味わってみることをおすすめします。
あくまでもこの作品は本編(Flyable Heart)あっての作品ですので、
これ単独でプレイしても、良さが分からない可能性が考えられます。