ErogameScape -エロゲー批評空間-

IZSさんのすみれの長文感想

ユーザー
IZS
ゲーム
すみれ
ブランド
ねこねこソフト
得点
96
参照数
1549

一言コメント

無いと思ったの俺だけなのかなあ…ちゃんと回収出来ましたか?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

懸命なプレイヤーはEPふわふわの名前で察せれるんだろうけど

EPすみれも有ります

CGもふわふわの時点で全部埋められるし
俺は、まず別のEPが存在しないと思ってましたOTL
ともさんもいつもノベル系だったから余計というか…

俺のようにこのコメントを見てポルナレフ状態になる方が居れば是非参考にして下さい


ここからでも感想書こう

ともさんって魅力的なヒロインを書くのが上手いですよね
すみれはぼっちなのに打ち解けてくると何やっててももどかしくて可愛くて
雛姫こそ何やってても可愛いし
雛姫ルートはライターさんが違いますが
部分部分はともさんもプロットとか関わってるそうで、設定もあるだろうし
可愛さの雰囲気はともさんな感じがしますね
雛姫は怒りっぽいのではなくて不機嫌だったのが良かったのかな
デレまでが短くないのも良かったと思うし、そしてそこからデレられるとすごく可愛い
ありそうでない王道キャラデザも相まって、可愛いことこの上ない、助けてあげたい、と
あれ?ライターの話だったか(^^;
あかりはどうあがいても新ヒロインって感じで、気が付いたら助けなくちゃ、って…


キャラデザといえば原画が久しぶりのあきのんさんで
あきのんはちからをためている…って感じで
あきのん原画のキャラデザはとんでもなく良かったと思います

いかにもエロゲーのヒロインという感じではない、
代々エロゲーにある癖も少なくなったと思う、けれどちゃんとエロゲーのヒロインをしている
そのありそうでないデザインが現実的な内容に対して違和感を生まなかった
みずいろで言う制服に慣れる時間なんてものが必要なかった
(みずいろの場合は時代もあるし、あれはあれで好きだけど)

すみれはありそうであるデザイン、でも制服とかシンプルに特徴的だし、髪型は王道だし
もうこれはあきのんの描き方がいいんだろうか、目とか顔の輪郭とかが完全に出来上がっている
(これは他のヒロインにも言える)だからやっぱりありそうでない
これだけで差別化し得る、例え似たようなキャラクターがいたとして絶対一緒にならない

雛姫は上記の通り、ありそうでない王道デザイン
金髪ツインテール碧眼なんて王道ポイントを抑えておきながら
派手なキャラにはなっていない
前髪の分け方から、ツインテールのリボン、ツインテールの髪の描き方まで
デザインが革命的だと思う、正に、ありそうでない
オレンジの制服、なんの違和感もない
この色は、雛姫の為だけに用意されたものなのではないかと思うレベル
申し訳程度の胸チラ、違和感がない、むしろ好感すら抱ける

あかりはぱっと見お姉さんキャラに見えるが
よく見てみればそんなことはない、体格かな
前髪の下ろし方もとっても自然、個人的に長い部分が好き
何より、どうしても違和感が生まれる乳袋なのに
あまり気にならないどころか、あるかも知れないと思えるのがすごいところ

俺のフィルターもやっぱりあるんだろうけど、すみれのヒロインはみんなとても可愛いと思います


ともさんがやりたい事が出来てるようで何よりでした
俺の知ってる中では
narcissuは死にたくないのに死んでしまう
Whiteは眠りたくないのに眠ってしまう
すみれは眠る必要がないのに眠ってしまう感じ
やっぱりすみれはここらへんの到達点なのではないでしょうか、もしくは対比…

あかりからすごく姫子さんの雰囲気がしましたが(ともさん本人も言ってましたが)
あかりと姫子さんなんて上記の通りすごい対比だと思います
死にたくないのに死んでしまう姫子さん
眠る必要がないのに眠ってしまうあかり…

BGMなんかも、ねこねこソフト15週年記念なのに
雨のマージナルや銀のクーペのアレンジがあったりして
俺はそういうの好きですけど、あはは、よくわからないねって


問題も有ったと思います
すみれを短く感じてしまうのは、ヒロインが魅力的なのに
恋愛パートが全く無いことにあると思っています
ですがこれは、縦軸のストーリー上
仕方がないことだとも思うし、なんとも言えない所なんですよね…
やっぱり縦軸のストーリー上に枝分かれのような
キャラ別のエンドの分岐なんかが有ったほうが良かったんでしょうか…
でもそんなエンドを作っても他の問題をすっぽかすご都合エンドにもなりえるんですよね
どうするのが最善だったのか…

どうあってもすみれとHして進んでいくのも、あまり気にはしていませんが、謎です
何か意図することがあるのか、それとも…


ですが、上記の事に目を瞑っても、15週年に相応しい
今までに無い、とってもいいゲームだったと思えるんですが、ね
おまけも壮大だしw