ErogameScape -エロゲー批評空間-

ITTENTOPAさんのSilent Halfの長文感想

ユーザー
ITTENTOPA
ゲーム
Silent Half
ブランド
LimeLight
得点
76
参照数
51

一言コメント

メタ要素と作中での設定が上手く繋がっていないのが惜しい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

作中での主人公の一族が心を半分に分けるという設定と時折、
見え隠れするメタ要素があまり上手く繋がっていないように感じました。
OPにEpisode PH-01とあるからか、この作品だけでは全貌が明らかにならなくてすっきりしないし。
ぶっちゃけ、心を半分に分ける設定やらメタ要素やらも抜きで
記憶喪失ネタだけで勝負した方が面白くなったのでは……とさえ思ってしまいます。
転落前の性格の遥香と転落後の性格の遥香を選ばせるようにして、元の遥香を取り戻すという事は
今の遥香を殺してしまう事なのでは無いかとか、そんな風に主人公に葛藤させれば面白くなりそうだったのに。
志緒理ルートで結局、土屋があまり絡んでこなかったのに拍子抜け。
柚ルートで既に自殺していたと明かされるのですが、だったらあの電話は何だったの?
直紀みたいにあの世から干渉していたとか?
記憶を失う前の遥香を筆頭に一部の登場人物に妙な口癖が設定されているのも人を選びそう。
志緒理や直紀や遊美はまだある程度は許容出来たんですが、遥香のアレはメインヒロインだけあって
かなり頻繁に聞かされる事になるので正直、辟易しました。
主人公もそうなった理由があるとはいえ、お世辞にも好感が持てるような人格では無いのが辛かった。
その代わり、親友キャラの圭吾と教師の西先生は中々良いキャラをしてました。
特に志緒理ルートでの圭吾と西の台詞が中々心に残りました。
中盤の謎を仄めかす描写もそこそこ先が気になりました。それだけに終盤があっさりしているのが尚更、勿体無い。
あと柚ルートだけ他2ルートと結構大きく展開が違うので、結構意表を突かれた。

最後に……西先生は結局何者だったんだろう?トゥルーEDで会いましょうとか言ったのに
最後に出てきたのは遥香DEだったし……。
それとも手を離すルートの方がトゥルーEDなの?
クリア後のオマケを見て、インストールし直して手を離さないEDに直行したけどやっぱり出てこないし……