ErogameScape -エロゲー批評空間-

ITTENTOPAさんのマレビト ~そして世界は色を失う~の長文感想

ユーザー
ITTENTOPA
ゲーム
マレビト ~そして世界は色を失う~
ブランド
ユノ
得点
83
参照数
192

一言コメント

青春要素、伝奇要素共に良い出来だけど致命的な欠点もあり

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

先ず欠点から上げていくと立ち絵が酷いです
特に先生と片倉と美咲のは無惨な出来栄え。片倉の異様な体格は違和感ありすぎ。美咲の威嚇ポーズも間抜けだし
また1980年代を舞台にした割には、余り活かされているように見えません
現代が舞台でも作れなくなさそうなシナリオというか
時折思い出したかのように時代を感じさせるネタが出ては来るのですが
getchu.comにある「変わりゆく世界への郷愁や畏怖」は正直さほど感じませんでした
EDで街の移り変わりが移るのですが、シナリオ面で変わっていく時代への郷愁を感じさせてくれれば
もっと有効な演出になってくれたと思うと勿体無い
過ぎていく青春時代への郷愁は十分感じられたのですが
そしてフラグ管理が甘いのか、それとも最初からそういう仕様なのか選択肢の選び方によっては
明らかに整合性がおかしい展開が繰り広げられるのが最大の欠点
最初から最後まで矛盾した展開を見ずに正しい選択肢を選べた人はいるの?ってレベルで
幸いにも共通部分が多いので、数周してしまえばスキップで一気に飛ばせるようになり
余り気にならなくなるのが救いでした
CGは立ち絵ほど酷くありませんが、所々おかしい部分有り
スクール水着を着ていた佳琳が次のCGでは黒のビキニを着ていたり、荷物検査で浩一が持ってきていたゲーム機が
どうみてもニンテンドーDSにしか見えなかったり
やっぱり1980年代じゃなくても良かったんじゃ……

しかしながらシナリオ自体は中々良い出来なのが困り物
一言感想で書いたとおり青春、伝奇要素共に面白く満足いく仕上がりでした
特に校庭での撮影の後、皆で火を囲むシーンは眩しいくらいに青春していて一番印象に残った場面
1周目EDがとても綺麗に終わっただけに2週目で設定が変わった時は若干焦りましたが
それ以降も1周目に負けないくらい印象に残るEDがあったのは良かった
多くのEDで前半の青春描写が無駄になっていない、あの青春の日々があったからこそ
心動かされる、涙を誘うという作り方になっているのがとても好印象
最後に写真を見るED群(CGの使い回しという印象も若干有りましたが)や
主人公の最期を映美が看取るEDは特に泣ける

自分の選択肢の選び方が悪かったのか、一部分からない部分が残ったのが残念
片倉と美咲が性的関係を持っていた理由、6/29にまっすぐ玄関に向かった時の視線
肝試しで主人公の首に触れたものの正体
前二つは脳内補完できなくもありませんが、最後は本当に謎