ErogameScape -エロゲー批評空間-

Henri_Peroperoさんの夏神楽の長文感想

ユーザー
Henri_Peropero
ゲーム
夏神楽
ブランド
でぼの巣製作所
得点
67
参照数
2492

一言コメント

例えば誰かに、夏神楽の旧版とリメイク版どっちを買えばいい?、って聞かれたとき、どっちでもいいと思うよと言えてしまうあたり、やっぱりリメイクとしては駄目なんじゃないかなぁ。

長文感想

神楽シリーズの第一作、夏神楽のリメイクである。
とはいえ、一言感想に書いた通り、旧作よりもリメイク版を是非という要素は特にない。
加筆もエロシーンだけだしね。
 
■シナリオ
事前の告知通り、特に加筆なし。
ナツ様との後日談はちゃんと収録。
 
シナリオの内容自体は、さすがに今やるには古臭すぎるか。
とはいえ、以降の神楽シリーズのシナリオを鑑みれば、素朴な良さはあったと思う。
 
あと、主人公のボイスは、今聞くと変な笑いがこみ上げる(
 
■ゲームシステム
いかんせん夏神楽をプレイしたのも相当な昔なので、旧版がゲームとしてどうだったかというのは正直なところ覚えていないのだが(音羽家水田に悪戦苦闘した記憶しか残っていない)、リメイク版はどうだったかというと……進歩を感じられなかったという印象だ。
 
正直そこが一番痛い。
シナリオに加筆がない以上、発売前に期待していたのはここだったのだが。せっかくのリメイクなのに、以降の神楽シリーズではデフォルトとなった、処女非処女判定すらない。
単純にゲームとして比較すれば、紅神楽よりも劣るものになってしまっている。勿論、シナリオ上、紅神楽と全く同じシステムにはできないのだが。
ゲームを面白くしようと試行錯誤した努力くらいは見えて欲しかったものだ。さすがにただの前時代的な SLG 過ぎた。
 
■エロ
グラフィック一新。
構図はほぼ一緒で、今の山本和枝先生の絵で夏神楽を遊べる、といったところだ。
 
まぁ……言わずもがな一長一短と言っていいだろう。
良くなった CG もあれば、旧版の方がよかった CG もある感じ。好みの問題ではある。
 
少し昔話をさせてもらえれば、自分が故 studio e・go! のファンになったきっかけは、夏神楽のとある CG に惚れ込んだからなのだが、その CG はといえば正直かなり劣化してしまっており、期待していたわけでもないとはいえ、落胆は隠せない……。
 
閑話休題。
 
当初は加筆なしとされていたが、不評を受けてか、あるいはキャストの都合がついたためか、エロシーンのテキスト倍増を発表。
キャストも当時と同じ声優を起用しており、いろいろと衝撃的だったのだが。
急な加筆のためかは分からないが、どうにもテキストの質が低かったように思われた。
どうせならクラシック機能とかつけて、当時と同じエロシーンも見られればいいのに……と思ってしまった。
何が悪かったとはっきり言えるわけではないのだが、テキスト容量増に関しては期待する要素ではないとは断言できるだろう。
 
■まとめ
後から神楽シリーズを始めて、夏神楽をプレイしたいというのなら、グラフィックが好みの方を選べばいいだろう。
幸い、今は旧版のサンプル CG も確認することができる。
 
夏神楽をプレイ済みであれば、このリメイク版はファングッズの一種と思っていい。
やる必要はないし、別段やって損をするということもないだろう。
 
まぁ、久々に夏神楽を楽しめたのは良かったかな。
当然、鬼神楽のリメイクも期待されてしまうが、こんな感じのリメイクならしないで欲しいかなぁ……。