ErogameScape -エロゲー批評空間-

Henri_Peroperoさんの操心術∞の長文感想

ユーザー
Henri_Peropero
ゲーム
操心術∞
ブランド
Studio 邪恋
得点
80
参照数
4055

一言コメント

操心術シリーズ、堂々完結。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 
 
主人公、倉山鋭太は、転校してきた下級生、才賀アレクサンドラから謎のスプレーを盗み出す。
それは、かけた相手を催眠状態にしてしまうスプレーだった!
人一倍スケベな鋭太は、さっそくクラスの美少女達に催眠をかけようと目論む。
という、いつもの操心術シリーズ。
 
 
今作は、鋭太編とアレクサンドラ編に大きく分かれる。
どちらも面白かった。
 
本編と銘打たれた鋭太編は、ヒロイン達をマインドコントロールしていくまさに本編。
ヒロイン達はどれも魅力的で、 MC もツボにくるエロさで素晴らしい。
鋭太が、催眠誘導の経験を積み『成長』していく段階も、よく描けている。
ヒロイン同士の絡みやアレクサンドラとのエロがほとんどなかったこと等、細かい不満はあるにしろ、
シリーズで一番エロかったかも知れないと言えるクオリティであった。
 
一方のアレクサンドラ編は、シリーズのレギュラー、アレクサンドラの謎がついに明かされる話である。
内容については触れられないが、こちらも文句ナシと言って過言ではない出来。
シリーズ全てのネタバレを含むので、未プレイの作品がある方は注意。
 
 
面白かった……のだが。
この二つのシナリオがほとんど独立してしまっているのは頂けない。
 
本作品全体を見てのメインはどう考えてもアレクサンドラ編であり、
鋭太は主人公(笑)となってしまっている。
 
また、アレクサンドラ編にはほとんどエロがないのも問題だろう。
本作品のエロは、鋭太編だけで回想が 9 割近く埋まってしまう。
( 0 も前半にエロの大半が集まってしまっている構成だったが、ここまで極端ではなかったと記憶している)
 
シナリオパートとエロパートを無理矢理くっつけたような構成、
エロゲとして、しかもヌキゲとして、これはあまりに美しくない……。
唯一残念だった点。
 
 
さておき、操心術シリーズ完結を飾るに相応しい、高いクオリティの作品だったには違いない。
無印発売から 8 年、 2 のときには全容を考えていたというストーリーもついに全ての謎を明かし完結。
おめでとうございます、お疲れ様でした……。
と思いきや、春生が主人公?の外伝を鋭意制作中とのこと。
よもやこんなにも息の長いキャラクターになるとは思わなかったろうなぁと無印の春生に思いを馳せつつ、
期待して待ちたいと思う。