ErogameScape -エロゲー批評空間-

GARAKUさんのここから夏のイノセンス!の長文感想

ユーザー
GARAKU
ゲーム
ここから夏のイノセンス!
ブランド
Clochette
得点
90
参照数
1561

一言コメント

大天使いろはVS小悪魔ユノ。最強の萌えヒロイン決戦!

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

だが人気投票では寿が一位である。納得いかん・・・(やはり遥そらさん故か?
今作では今までのクロシェットで現れてきた敵のようなものは存在せず、ただひたすらにイチャイチャするというもの。(未来に戻るか戻らないかでいろいろとあるものの
未来に帰るなら未来でのヒロインとの生活も本編中に描写されて背景CGに未来もあるかなぁと思ったけどほぼ皆無だった。未来の環境や風習がぶっ飛びすぎてて未来を想像しにくかったのでそのあたりの描写は欲しかったけどヒロインとのイチャイチャゲーなのでやっぱいらないか、と自己完結。

さて、クロシェットといえば御敷仁先生やしんたろー先生だが今作はせせなやう先生。個人的にはとても好きな絵を書いてくださるのだが関わる作品に恵まれず不遇絵師の一人に名を連ねてしまっている・・・ゆえに今作は大丈夫なのだろうか・・・と心の底で思ってはいたのだが、さすがクロシェット。シナリオゲーとは言いにくいものではあるがハイクオリティなCG、先生の絵とクロシェット塗りの親和性、話の長さも途中でだれることのない、かといって短かったからというものでもなく、密度の濃い大ボリュームな作品を作って頂いた。塗りはクロシェットの塗でせせなやう先生のキャラをいつも以上に立たせ、Hシーンでもかなりのエロさを出していた。正直せせなやう先生の絵はエロさというものよりも、綺麗というものよりも、かわいい、が常に前に出ている印象だったので塗で化けてびっくり。次回のクロシェットでも今回のようなイチャラブ萌えキャラゲーを作るというのなら是非ともせせなやう先生の絵を使っていただきたい。

あと、しんたろー先生にももっと出番を、もっといい作品を・・・と思いました。はい。