ErogameScape -エロゲー批評空間-

G-hunterさんのさくっとパンダ ~苦痛~の長文感想

ユーザー
G-hunter
ゲーム
さくっとパンダ ~苦痛~
ブランド
禁飼育
得点
85
参照数
1982

一言コメント

全4部の総括感想。ものすごくのめり込んだフリーゲーム。世界観に浸らせるのが異常に上手く、かつ、それを裏切るのもまた上手い。……つまり、壮絶な鬱が襲いかかります。それも尋常ではないほどの鬱が。特に3部はあまりの展開に胃を痛めてしまい、胃薬を飲んでプレイしたほどでした。主人公が可愛い女子高生です。かつてないほどの不幸に見舞われた彼女だったけど、最後は救われたよね?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

貴様にはいずれ天罰が訪れるぞ。






・ストーリー
クラスから「いじめ」を受け、復讐を決心する主人公・小倉こたつ
母親の紹介で師匠のもとで修行をし、ちょっとずつ強くなり仕返しする日を夢見るが……
物語は意外な展開へ……



そういえば、最初はこんな話でしたねぇ…
たった3行のストーリーから、まさかあんな風に物語が進んでいくとは思いもしませんでした
当初はイジメの悲惨さへの警告と、それを乗り越える少女のたくましさを描いた作品だと思ってました

ストーリーは読み手を2転3転とさせるどんでん返し波乱万丈といった感じでしょうか
少々、話に荒がありますが、このひっくり返す展開が読み手を掴んで離しません
胃薬片手にプレイしたのもその表れでしょう。ストーリーにハマらなければ途中でやめてましたしね
商業作品では絶対にこれは出せませんね……出したら余りの救いの無さに苦情の嵐だったでしょう

どの部でも言えることですが、前半と後半の落差がたまりませんね
前半の楽しそうな雰囲気から後半のドロドロ展開にもってくる腕前は確かでした
以下、部ごとに分けてチェックしてみましょう



①1部 ~苦痛~
記念すべき1部。学校のイジメ描写と修行のやりとりがメイン
後で重要キャラになる三毛猫や麻呂部が出てきたりしますが、誰もがメインは井上・尾籐・ケンちゃんだと思ってたはず
イジメについて描いた作品だと思ってただけに、こいつらが纏めて死んでいったのはびっくりしました
それと師匠がクールで恋愛に疎いというのがファーストインスピレーション。師匠とどうくっつくのか楽しみにしていたのに……
掴みは上々でしたね。ちなみにこの部だけで鬱になると、後に耐えられそうにないと思います……


②2部 ~妄想断末魔~
最も日常が楽しい第2部。イジメ問題の後でフリースクールに転校した話
三毛猫をはじめとしてコゼや花穂や真穂などの個性ある友達と和気藹藹とする……と思いきや
やっぱりその期待を裏切ってくれましたねぇ……
悪行三昧のヤバい友人だらけでした。友人だけでなく記者も…ね
多くのバトル展開があるため「これってバトル物だったのか?」と思ってプレイしてました
ちなみに一番の萌えキャラは花暴虎先生ですよね?


③3部 ~妄想交響曲~
最も鬱になる3部。フリースクール解散後の話
この部は基本的に、主人公と師匠のイチャラブ展開を楽しむ話……と思いきや
とんでもない展開が読み手を襲いました
いくらなんでもその話のもっていきかたはないだろう!と絶叫するレベル。プレイしていて信じられませんでした
主人公が散々に嬲られて、犯されて、監禁されて、挙句の果てに虫や糞尿を食べて生活し、そして最期は……
……言葉が出ないとはこのことだったのか、と。相手が相手なだけに目を疑う展開に
インパクトで言えば、10本の指に入ってもおかしくないですね。まさかこんな鬱だったとは
キデンリュウの組織の裏話も徐々に明かされていき、そのバトンと次の4部に託されるわけですが…


④4部 ~鬼蛇~
〆となる最終話4部。キーパーソンの碧を軸として進行する話
なぜこんな理不尽なことになったのか、そもそもどんな過去を皆背負っていたのか、全てが繋がっていきます
複雑に絡み合った展開に釘づけに。「ああ、ここはこういう関係があったのか…」
それぞれの過去が語られていき、最終的にあの人との決着。うまく締められていたの思います




・総評
豊富な個性あふれる多彩なキャラをふんだんに用いて魅せた作品
読み手を惹きつけたり引き離したりする手法が上手く、読み手の心を掴む作品でした
同人ゆえに感情が先走り、理論的な流れを見失っている場面がありましたが……大目に見ましょう
フリーゲームや同人作品はこういう作品があるからやめられませんね
商業作品じゃ絶対に無理ですね。特に、今の業界の風潮じゃあ……ね



・一言感想の羅列
①フリースクール時の花穂さんとバイトのみさちゃんがゴツい。いきなりの立ち絵は思わず声が上がった。……美少女?
②改めて作品を眺めてみると、良い男いっぱいいますね。裏コゼとか、ラヴィッツとか、三毛猫とか、麻呂部とか
③後半になればなるほどCGが増えていった。……逆を言うならば、1部とかほとんどCGがなかった。あとは声がいらない
④3部で傷心→4部起動→4部のウインドウ画面  この流れでさらに凹む
⑤4部クリア→ウインドウ画面→おまけ→蛇足→言い聞かせ→ウインドウ画面  この流れでさらに凹(以下略
⑥やっぱり主人公が悲惨。イジメられ、恋人と母親は目の前で死に、信頼してた友人やあの人に裏切られ、あんな目に合い……でも頑張った!
⑦「素晴らしい恋をした」「でも悲しかった」