あ~もう…マジでダメ人間orz
ある部分ですんげ~拒絶反応出たよ!これ!
なんだよ!田舎って!というか、予備校ほとんど行ってないじゃん!
それでいてなんで僕はこんなにも高得点出してんだよ!
個人的傑作の水月とかよりも点数高いよ!
絶対これ凡作以上良作未満なのになんでだよ!
誰か教えてよ…orz
え~、という訳で前作の影響が多分に引き摺られているため純粋な目で見れていない感想がこの下にツラツラと書かれていきます。
金髪妹(前作のお嬢様に酷似キャラ)が風音さんでないことに対してかなり不満でした。
でも、夏野こおりさんでも何故か耳が痺れます。
他作品では正直に何ともありません。
もしかしたら、僕はこの絵師の描く金髪ロリキャラであれば声は誰でもいい節操なしになったのかもしれません。
とりあえず、このメーカーのせいで僕は風音さんと夏野こおりさんの大ファンとなってしまいました。
自分が興味を持った作品に出ていないとガッカリしているところが情けないです。
ではまず、初めの印象。
あるときOHPを覗いたときのこと。
ウソ粗筋なるもので、これと前作品でキャラが酷似しているため、前作品の登場人物に今作品のキャラをあてるといった自爆ネタがあった。
爆笑した。
ちなみに、ウソ粗筋とは
ttp://www.axl-soft.jp/xmas01.htm
ttp://www.axl-soft.jp/xmas02.htm
みたいなもの。
何気に本編よりもおもしろそうだから性質が悪い。
「ひだまり」と「チュートリアルサマー」のは今でも見れるけど
「キミの声がきこえる」だけは見れない。
また、見たい。是非とも見たい。
と話がそれてしまったが、前の作品でなんか異常なほどこのメーカーが気に入った僕の感性とこの自爆ネタもあってか、僕にはすでに前作品との評価を切り離すことが出来なく、キャラ造形を見るだけでフイてしまう大変な自体になった。
では、ストーリーについて。
正直に言えば
「なんでやねん」
と突っ込みのオンパレード。
とりあえず予備校生のくせに勉強を放棄しています。
すごいです。ダメ人間です。
そのくせ、メインヒロインルートだと一流大学に難なく合格します。
ある意味完璧超人です。(三流大学受験して浪人してるけど)
と、今回もご都合主義バリバリの作品です。
しかも、メインヒロイン以外はすべて「浮気ルート」であり登場キャラすべてに嫌悪されます。それでいて主人公は最後「幸せになりましたとさ」でしめられる。
凄い。凄すぎる。
このシナリオを書いた人はきっと、幸せ好きなんだ。
結構ドロドロさせるのに、あっさりした味付けはなんなんだ。
人間を追求する気がまるでないその姿勢は逆に賞賛に値します。
前半は完全にパロです。
例えば、女の子が笑いながらビルから落ちてきたりします。
しかも、それを難なくキャッチするマッチョがいます。
訳分かりません。突飛過ぎです。
でも、僕笑っています。
訳分かりません。
このメーカーだけはそれが僕の中では許されています。
主人公の親父のビデオレターネタは特に最高でした。
何回かあるんですが、ここだけは本当に純粋に楽しみでした。
中盤からはなぜか、田舎温泉にアルバイトに行きます。
この辺りは完全に拒否反応です。
その後の展開もやっぱりほとんど拒否反応です。
何故かといえば、まるで昼ドラか80年代の微妙な恋愛ドラマみたいだから。
ちなみに、主人公は影です。
いい感じの影です。
しかも、肝心なところではいらない自己主張をします。
今まで受け流してたのにそこは自己主張するのかよ!
みたいな影です。
なんかまとまり良く書けないので総評で閉めてしまいます。
シナリオの良さで言えば、前作が上で
パロやら話の広がり、まとまりで言えば今作が圧倒的に上な印象。
点数が高いのはやる前からの土台が築かれていてその上で楽しんでしまったからとしか言えません。
ちなみに、僕のAXLというメーカーの点数は正直異常ですのであてにしないでください。
多分、冷静に考えれば70点位の凡作から良作の間をうろちょろする作品だと思います。
なんか、ひどい長文でゴメンなさい。