ErogameScape -エロゲー批評空間-

Everlastingさんの見上げてごらん、夜空の星をの長文感想

ユーザー
Everlasting
ゲーム
見上げてごらん、夜空の星を
ブランド
PULLTOP
得点
80
参照数
2169

一言コメント

世界観を大切に

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ころげてスタッフによる最新作。
攻略順は下記
織姫→沙夜→ひかり→ころな
体験版での導入が非常によく、ころげてが好きだった為情報が出てからずっと気になってました。

攻略順に関しては特に優先はありません。
ただしひかりと沙夜の関係性については双方の√でそれぞれ補完。
織姫&ころなは完全に個別√の位置づけ。

当初と違ったのは沙夜がちょっとメンドくさい子だったことかな。
でも全√やって理解はできたしこんな感じだと思う。

ひかり→個別√に入って最終的に非常に◎
スターライト計画の色々は腑に落ちない点もあるがエピローグがよかった印象

沙夜→一番近くにいながら一番遠い存在
物語のキーはどちらかというとひかりではなく沙夜かなぁと思ったり。

織姫→天然系お姉さまをそよぎさんに演じていただけたのがすごくツボに入りました。
細かい演出は正直一番好きな√でキャラになったかも。(当初は沙夜推しだったので)
織姫だけエッチシーン濃すぎませんか?w

ころな→メインヒロインにころなを入れることは当初疑問だったんですが、
沙夜との重要な部分を描いてくれてたのが◎
ただし個別√としての出来は他と比べると一番薄い。


総評としては、期待通りといえば期待通りですが、もう少し濃い内容を勝手に期待してたので
78なのかな。体験版でかなり盛り上がったものが個別で回収しきれなかったことと
ひかりと沙夜だけ1年後でむつらぼしの会のメンバーが変わったことで目的意識や天文との
関連性が。
比較するとあれだけど、チュアブルさんの「あの晴れわたる空よりたかく」並に深くやってほしかったかも。
ころげてと比較すると、ころげての方が正直面白かったかも。キャラや世界観だけでいえばみあげてが好き。

こういう物語は非常に好きなので、pulltopさんの次作にも期待。