ErogameScape -エロゲー批評空間-

EmuGameさんの言の葉舞い散る夏の風鈴の長文感想

ユーザー
EmuGame
ゲーム
言の葉舞い散る夏の風鈴
ブランド
シルキーズプラスDOLCE
得点
80
参照数
125

一言コメント

声豚推奨。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

長い間積んでいたのをやっと消化。
季節的に夏ものということで、夏になって満を持して始めましたが、終わったときには秋でした。
自分の都合のせいでもあるのですが、多分集中してプレイできる時間があれば、もっと早く終わっていたかもしれません。

良かったところ
1,声豚にはたまらないキャスティング
ヒロインやサブキャラ、主人公までもきちんとした名優が揃っています。
しかし、思いっきりベテランなはずな桜川さん、全く学生キャラやっても違和感を感じませんね・・。
しかも役柄でいろいろな声を演じているのですが、パワーを見せつけているかのような暴れっぷりに脱帽です。
さりげなく、主人公の声も場合によって入るのですが、その主人公の声も絶妙です。
この人がいたからこそ、絶妙な「笑い」のエッセンスが追加になっています。声優部が舞台ということで、このへんはしっかりと考えてキャスティングされていたというのは間違いなさそう。
名優さんがわざと「大根」を演じているのも必聴です。多分そっちのほうが難しかったのではないかな?
美しょゲをやるにあたって声優部分に重きを持っている人は絶対に楽しめると思います。

2,可愛くてたまらない「車椅子ヒロイン」
あまりヒロインの中では多くない類で、強烈なイメージの車椅子ヒロインといえば「ころげて」がある以上、これの上を行く子はなかなか出てこないと思っていましたが、正直なところヒロイン力では奏ちゃんも劣ってないです。
最初から演技力は折り紙付き。選んだ脚本は自分にオマージュされているものということで、シナリオ的に非常に味のあるものになっています。詞葉と思いっきり本気でガチで向き合ってストーリーを洗練させて最高のものに仕上げていくシナリオは最高に心地いいもの。
重ねて秋野さんの演技も素晴らしい。もう王者の風格といっても大げさではありません。声質は「ハミクリ」の華乃と全く違う声で多彩な声の使い分けがすごい。そして儚さを含めた大人しめな奏ちゃんをしっかりと演じています。

3,詞葉のグランドルートがやっぱり素晴らしかった
その他ヒロインのエンディングを組み合わされた結果で生まれたルートではあるのですが、ちっとも違和感がなく、みんな成長したところを前提としてスタートしているのですが、長さ、盛り上がり方全てが良かったです。
全体的に声豚=美しょゲ熟練者が多いという勝手なイメージから、何となく先行きが予想できる部分も多くあったのですが、それだとしても感動するものは感動するんです。
Hシーンのボリュームも全キャラ十分。個人的に脱がしかけが多いシーンで自然と裸になって主人公への愛情を込めたシーンが多く内容的にも非常に良かったです。みんな好きになると可愛く甘えてくるのも満足度は高い。
特に詞葉は最初の主人公に対する好感度が0からだった分、積み重ねた末の結ばれる喜びも大きかった。
最後の最後のシーンはきっと泣かせようとしてるよね?絶対そうだけど多分泣けた人多かったと思う。

残念だったところ
1,「歌」が空気すぎた
オープニングソング、エンディング。両方とも同じ方が歌っているのですが・・。
ぶっちゃけたところ、完全に「声」に負けてるんですよね。
悪くはないんです。きちんとストーリーに沿っているような作詞をしているのもわかるのですが。
これだけ声優の魅力溢れる作品には、きちんと対比できるような強い歌じゃないと、負けてしまうというか
そのへんは、聴いたらすぐに気になる人が出てくると思います。

2,気を抜くと聞き逃してしまう「BGV」
ヒロインがセリフを言って、そのあとに主人公の思いや声が出てくる裏で、ヒロインが「とっても長い
バックグラウンドボイス」をしゃべっているシーンが数多くあります。Hシーンにも入っています。
これがまたある意味すごくて、バックグラウンドボイスがずいぶんとセリフが長い。意外と重要なことを
言っていることが多く、これがワンテンポ遅れて声が出てくることが多く、あとになると確認しながら
セリフを進めていかないといけない分、クリアするのに時間がかかってしまいました。
なので、セリフを省略して進める人はいろいろと大事なシーンの声を聞き逃していることが多く出てしまう。
声優がテーマな分、趣向を凝らしているのはわかるのですが、これがメリットかどうかは難しいところです。

シナリオや声優の魅力は非常に高い反面、目立つところでの残念な部分がむしろ浮き出てしまうところから、あまり高得点をつけることができなかったですねー・・。
4人いるヒロインはみんな魅力的。みんなかわいい。声もぴったりで耳が幸せです。
声豚は絶対プレイ推奨です。間違いないです。みんな「おっきい」です。しかし車椅子でどうみてもスレンダーな奏ちゃんがなぜあんなに大きいのかが謎です。そのせいでヒロインとして完璧すぎてやばいです。

キャラゲーでシナリオゲー、声豚ゲーであり良作であるのは間違いないです。
お安く手に入るのであれば買っておいて損はなし。
ただし、時間があるときにじっくりと「声を楽しむ」心が必要です。セリフを流して裏から出てくる声こそが、この作品最大の特徴なのであるだから。