ErogameScape -エロゲー批評空間-

EmuGameさんの天色*アイルノーツの長文感想

ユーザー
EmuGame
ゲーム
天色*アイルノーツ
ブランド
ゆずソフト
得点
85
参照数
236

一言コメント

予想のだいぶ上を行ってた

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ゆず作品を一通り遊んでいて、お値段がこなれていた当作品も流れ的意味合いで購入。
実際買った日からだいぶ立っていて気分転換がてらに遊んでみたのですが・・

想定していたよりもだいぶ斜め上に「良かった」と言わざるを得ません。
キャラクターの魅力は今の新しいものと比べても全くもって劣っていない。
少しファンタジーな世界と日本が繋がっていての物語で、主人公は過去に辛いことを背負って
新天地で教壇に立つという普通にわかりやすいシナリオ。女子校なのも案外美しょゲには多い内容。

過去にあった辛い記憶を今のあたたかい世界で精算する、なんていう定番のルートはメインヒロイン、シャーリィのシナリオ。奇をてらったようなものも少なく、展開も予想しやすいものではありましたが、クライマックスのシーンは非常に良かった。優しいライゼルグの日々を体験するため、共通ルートを一通りきれいなものに見立てていくために、実はこのルートを一番先に進めていくのがいいというのは間違いない。

そのあとに他のヒロインを攻略。ティアと木乃香はサブヒロイン。
相変わらずゆずソフトはサブヒロインの魅力を引き立てるのが非常に上手。本作品もやっぱりメインヒロインよりも上をいくんじゃないかというくらい魅力が爆発していました。アフターにもきちんと含めれていて、ボリュームも充分。
全体的に、キャラクターと声のバランスが本当に良くて、特にティア先生と木乃香(サブ)が最高でした。
母性をちょっとだけ出してくる夕音の声と車の人の組み合わせもばっちり。

シナリオ全体的に、シリアスなものも殆どなく、読みやすくてやさしい初心者向けの作品です。
ゆずソフトをお手頃な値段で楽しみたい、なんて人にはこれがいいかもしれない。物語も読みやすくて、共通ルートが長すぎることもない。
唯一のネガ部分というと、愛莉かなぁ。若干いろいろなところで違和感を感じてしまって今一つな部分が多かったように思います。というのも、この前の「ドラクリオット」の美羽と声が同じところで、だいぶキャラクターとのギャップを感じていたせいかもしれません。こおりさんの声は、若干クールががっているようなものが非常にしっくりくるので、個人的な違和感なのかもしれません。演技自体は非常に難しいところをきっちりとまとめていて、他の人は多分問題ないのかもしれません。

美しょゲ作品には楽しいっちゃ楽しいけど、読み疲れるようなことも多くあると思います。
本作品はそういう作品を楽しんだあとの「箸休め」的なものとして、オススメしたいです。全体的に魅力的なキャラクターや優しい世界観でほっこりするのもまた一興。