過剰なクトゥルフ、過剰な中弛み、過剰なセンスの悪さを内包しつつも、込められた熱量で全てを持っていく『寂しがり屋』の傑作。
ロボット戦隊系からクトゥルフ神秘主義へと向かうのは構わないが
さすがに延々と続く戦闘描写に飽きて来たり。
塗りやCGアニメは本当に素晴らしいものの、
一部のキャラデザはさすがにセンスが良くなかったり。
UI、BGM、演出は素晴らしく、
多彩なキャラクターと緻密なプロットに、骨太なシナリオ。
後発の正田とかが丸パクリしてるのはどうかと思うが…
瑠璃ENDのSFギミックは典型的だけど良いと思う。
主人公が一番カッコいいと感じたのは
何気に教会のチビ2人を叱りつけるシーン。
旧作を最新OS用に安価でリメイクしてくれるのは
本当にありがたいなと。
他の作品もリリースして欲しいところです。