好きだけど嫌い
※帰る√のみクリア
この作品ひたすら長いですが
ただただ主人公が戦争をして敵大将を討って終わりです
面白い部分は多々あります
掛け合いは面白いしキャラ付けもしっかりしてますし
絵も頑張ってますし立ち絵だけで面白い部分なども出てきます
主人公も好きだよ
でもそれでももう少しお話しを何とかできなかったのか
出来ないなら出来ないで最初から無理にやらんでくれ
嫌、最初は良いのか
具体的にあげるとキュリオ、アイラの回想から酷くなっていきます(というかここが一番酷いかも)
散々長く語っておいて何なん?
ある程度だけは推察できます(上司を喰ったのは敵倒す為とか、裏切ったのは隠されてた変な本と出会ったから?とか)
でも本の中身は一切分かりませんし上司を喰ったシーンもありません
ファルを殺した理由も推察しか出来ませんし
オリバーが何故あのタイミングでああなったのかも分かりません(やるならもっと良いタイミングあっただろ...)
オリバーのセリフも意味不明(最後に見たからってそれが何?)
そしてファルという存在も意味不明です
未来を見えてる(見させられる)なら何故もっとちゃんとした作戦を立てないのか、襲撃を防げないのか、殺しを予想できなったのかエトセトラ
抱いた疑問はぜーんぶ宙ぶらりんのまま
それでですね、私は色んなキャラの死を覚悟する訳ですよ
何にせよファルとトンブとキュリオとオリバーが死んでるし
でもね、こっから重要キャラ全員一切死なない無双ゲーが始まるとは思わんかったよ
それなら最初から無双ゲーで良かったんじゃねっていう疑問が
ああ、オゾスさん忘れてましたね
でもあの人その前から死ぬ寸前だったしそこから死なれてもそのまんまだねとしか思えんよ
もう一つ
族問題が終わったらその族のキャラの出番がほぼほぼ皆無です
アイラはクラーケンの時だけ メルティナもリアの時だけ リアに至ってはこっからどうなるんだ?って所から一切出てきません
他細かいキャラは一切出てきません、リースとかどこに消えたの?
多分個別でやるんでしょうけどね
個別までがくっそ長い為存在すら忘れます、まじで
あと帰還√酷いっすね
こっから一郎の散りざまが見れると思ってたのになぁ
結論:無双ゲーをしたいなら最初から無双ゲーをやってくれ、壮大な物語にしたいならただただ垂れ流すだけじゃなく詳細を書いてくれキャラを出してくれ
※個別√次第では評価が変わるかもしれませんが現状はこれで