ErogameScape -エロゲー批評空間-

CoolAndDevilさんのらぶデス4 ~ν-Realtime Lovers~の長文感想

ユーザー
CoolAndDevil
ゲーム
らぶデス4 ~ν-Realtime Lovers~
ブランド
TEATIME
得点
79
参照数
5035

一言コメント

らぶデスのくせにシナリオが結構読める。悔しい!!でも(ryビクンビクン

長文感想

もはやエロゲー界の3Dベンチマークソフトとなってしまったこのゲーム、シナリオ面はもう期待できないのかと思いきや、今回は結構シナリオが面白く、楽しめました。しかし、それ以外の面で相変わらずのクオリティなので正直勿体ないと言う思いが強いです。

・ADVモード全体

 祥子姉さん以外の全キャラにルートがあるのですが、基本は翔子と夕姫の派生と言う流れで大まかな筋は一本と言うシナリオです。
そしてその本筋のお話がちゃんと構成されていて謎の提起、伏線の回収、すっきりした締めと、綺麗に纏められていたのには好感が持てました。シナリオの良さに関してはらぶデスシリーズの中でも上位なのではないかと思います。
しかし、残念ながら本来のらぶデスの売りであるありふれたシナリオに3Dモデルの描写による「仕草萌え」を追加することによる相乗効果が今回は全く生かされていませんでした。
 その原因の一番はモデルのモーションを大幅に手を抜いた事。各モデルにつけたモーションが明らかに手抜き化されて、一体どういう表現をしたいのかが一目で分かりません。気合入れて作ったのが翔子のハイキックぐらい?またそのバリエーションが殆どなく、それを無理やり使いまわそうとするのでシナリオ中の会話と全くリンクしていなく、ヒロインたちがまるで不思議な踊り状態です。これはもう萌えと言うかシュールとしか言い様がありません。せめて食事中のところは椅子に座らせるとかしろよ・・・立ち食いそばじゃあるまいに。
 そういう意味ではこのらぶデス4はもう既に3DでADVをやると言う魅力をうまく利用出来ていないと言えますね。

・フリーモード

 もうメーカーとしてはこちらに比重を置いてるのか、Hやアイテム、その他の機能は3に比べてかなり充実しています。
H面については文句なし。体位の充実、操作系をボタン化して煩雑さを避けた、動きも良くなり(茶プリンの揺れ加減は最高ですw)かなり使えるようになりました。
しかし、相変わらず服装の半脱ぎが出来ない、unzip中にTech48のような移動が出来ない(ベッド→イス)等、ダメな部分もあります。そして無駄にバリエーションの増えた武器(笑)。だからモブキャラと戦ってどーすんのよ!?
あと、同じ服装がキャラ別で分けられているのはアイテム管理上で非常に煩わしいです。これはアイテムの所持量がプレイヤー、各キャラ共無制限になったので、最低各キャラに個々の服装を持たせればいいのですが、それを選別する時にアイコン上で誰のものか判別出来なかったのは煩わしかったですね。

・新機能
 このメーカーは新作毎に新しい機能を投入してきてそのチャレンジングな姿勢は評価するのですが、正直メーカーのマスターべーションになっているのは明白ですね。こんな機能本当に需要があるのか怪しいです。

1)フェイストラッキング
私Tech48での経験でTEATIME付属のWEBカメラではショボイと思ったので、今回は製品はソフトのみにしてカメラは別で購入しました(ロジクール製)。いやあ、初めてWEBカメラ買いましたけど、最近のはこんなに性能がいいのですね!あまりの解像度の良さにびっくりしましたよ。
・・・らぶデス4では動きませんでしたが(涙)。
おかしいなあ・・・体験版v1.0ではちゃんと動いたんですけどね。なんで製品版になって対応しなくなったんでしょうか?不思議です。私だけの問題ですかね?
と、言うわけでこれに関しては試してません。WEBカメラは「リアル彼女」のために取っておきます。

2)茶ぷりん
これは非常にGJ!です。わたしのらぶデスと言うか、TEATIMEの3Dモデルで不満だったおっぱいの揺れが少ないと言う弱点を見事に解消しています。

3)茶ろいど
これはきっと某歌ロイドのマネなんでしょうが、全くその域に達していないです。作成モードがあまりにもしょぼすぎてどう頑張っても10年前のロボットの声です。操作性も良くないのですぐ飽きてしまいます。

4)茶とーく
これもマイク使っていないので試してません。と、言うか持っててもモニタに向かって声を掛けるなんて恥ずかしくて出来ない!壁の薄いアパートで隣の人に聞こえたらとか考えたらもう//

・3Dモデル

 相変わらずココだけはTEATIMEのすごさに感服してしまいます。3で大概もう可愛くてこれ以上無いだろうと思っていましたが、4で更にその上を行くとは思いませんでした。翔子タンと美晴んが可愛くて仕方が無いです。ボディのモデルもさらに進化してて影の表現能力が上がったおかげでアニメ調なのにより立体感、リアル感が出てよかったです。
しかし、相変わらず当たり判定と言うか髪とか服装の貫通ぶりがひどい。こっちの方にもっと力を入れないと、いくらベースが良くても動きの面で興がそがれてしまって良くないと思います。せめておっぱいに腕が貫通するのはやめてくれ(笑)あれはちょっとしたグロ画像ですよ。あとはモザイクはしょうがないとしても、せめて男性棒が透明なのはやめてほしい。全く結合感が無いです。
 そして今回は非常に重かった!3では3人描写でも何とか20FPS行けてたのですが、今回は1人で15FPSが精一杯。5人集合となるとたったの9FPS!PC SPECはC2D E6850,MEM4G,RDEON HD4850 512Mなのですが、CPUがもう限界っぽいですね。VGAは主に特殊処理に使われていそうなのでCPUをもっとマルチコアにしないとダメだと思います。ついに俺のPCもCorei7の時が来たか・・・
でもこんなことで文句は言わないのが訓練されたらぶデス信者(笑)。ゲームが重い?それはお前のPCが糞PCなんだよ!!
らぶデス4を堪能したければSPECを上げればいいのです。こんなことでメーカーにクレームを付けてTech48のような簡略モデルにグレードダウンされる位なら私は自分のPCのSPECを上げますね。思えば私が自作PCの道に入ったきっかけもらぶデスでした。
私にとってはらぶデスシリーズがPCベンチマークなんだなあ、と遠い目。
2月には「リアル彼女」も発売されることだしそれまでにはCorei7化するぞ!

・システム

 相変わらずユーザビリティのない糞システムです。TEATIMEもせめてこの辺は時代に沿ったシステムにしてくれないですかねえ・・・ホイール送りなし、オートリード速度調整なし、セーブ画面が保存日時しか無い、ゲームモードから直接コンフィグへ行けない等々ありますが、せめてスキップの既読判定くらいしてよ・・・気楽に飛ばせないよ!

 総評としては前作に比べて一歩進んで二歩さがる、という相変わらずのTEATIMEの伝統を踏襲したゲームでした。個人的にはフリーモードよりもADVモードに力を入れ直して昔のらぶデスに戻って欲しい気もしますが、ユーザーの大勢がそれを望んでいない状況ではそれも難しいかなあ、とも思います。それならそれでモデルの完成度にはもうちょっと力を入れて欲しいですね。
しかしここまで行ったらもうらぶデスである必要が無いんじゃないかと思いますが・・・