あまりに周回前提すぎる
ターン制限による1プレイが短く次第に伸びていくと作りなので怒涛の周回前提
そのせいで初回プレイは初期の2キャラ(カズト+フウ)にカロン仲間にしてケイファ出てきた所で終了
いざ周回したら拡張した迷宮もリセットされレベルや雇用した部下はそのままだが
リーダーユニット(この場合カロン)が消えててまた二人からやり直し
戦闘は勇者砲システムを使っているが劣化しておりリーダーに部下を1種族選んで出撃、となっており
ユニット毎に好きに配置できなくなってしまった
リーダー+部下の数(種族により数はバラバラ)で1部屋を守るので
レベルの低いユニットを入り口に集結してレベリングということも微妙にできない(レベル高いリーダーが瞬殺してしまう)
現在4周目終了でケイファ、シュンラン、シュウランと大体1周毎に1キャラずつ増えていくペース
未だ呉のキャラクターは文字通り影も形も無しw
テキストと違ってシーンのスキップはいちいちクリックしないとダメなのもマイナスポイント
あまりに1プレイが短すぎて序盤を何度もやるのがとにかく苦痛
初期制限ターンを30~40ぐらいにしてもっと1プレイをじっくりやらせてほしい
カロンEDは見れたがあと何回序盤やったらええんですか・・・・
やりがいのない狭い迷宮、単体で配置出来ない部下ばかり増えて足りないリーダーユニット
先に悪い意味でゲームクリアしそうだよ・・・・
追記
6周目で真ED到達
ボリュームの無さを強制周回で補ってるようにしかおもえn・・・ゲフンゲフン
カリンが完全復活すると自動的にカリンルートになりますがそうなると他キャラのEDは見れなくなるので
イベントで勝手に完全復活しないよう会話イベを1つ残した状態のデータをキープするといいでしょう
つまらなくはない、結局クリアまでやってるし・・・しかしやはり戦闘部分の劣化がいただけない
部下そんな大量にいても敵の強さ的にも迷宮評価的にも弱いユニットは序盤以外使えませんが?
そもそも上限解放アイテムを心情的にメインキャラ優先で回してしまうので足りませんが
勇者砲の時からですがSPスキルは敵全部を入り口に戻すのが強力すぎて(今作はユニット配置数が減って相対弱体くらってますが)
他のスキルがほぼ息していないのもなんだかなあ・・・
それは一度だけいつでも好きに使える別枠扱いにしてようやく他スキルに陽の目が当たるレベル
同システム3作目なのに同じ欠陥いつまで改善しないんだろうか