前作も体験版もプレイ済み
他の人も言ってる通り短すぎ
発売日に購入した人は納得できないと思う
私は、散々短いって言われてるのを理解した上で購入したので、評価は甘いです
よかった点
前作で行った、運営と交渉してクリア条件無視した生存とか
運営事態への攻撃での解決等の超ご都合主義がなかった点
明らかに素人には使えないような武器がでなかった点
ショットガンが最高位だったのは良かった
普通に考えたら狙撃すら不可能だからねぇ
そこまで設定に矛盾はなかった
原画、一人は相変わらずだけど・・・
悪かった点
他の人が言ってる通り、とにかく短い
話の長さのせいで、生かせてないキャラ多すぎ
陵辱は描写しない
主人公が、セカンドステージで口だけ
少なからず設定の矛盾があった
この手のゲームで矛盾ないの見たことないから許容範囲だけど
出るゲーム間違えてる超人が一人いた、弾丸よけるとかやりすぎだろ
瞳の過去話見てからは、服装とチェーンソーの拘りは
気にならなくなったが、というかキャラ的には瞳が1番すきだったり・・・
食料、睡眠、制限時間の危機感一切なし
食料は気軽に上げちゃうし、飢える描写もほぼない
寝てる間に襲撃もされない、されても気配で気が付く
制限時間は秘密、そのほうが消極的にならなくて盛り上がるとか言ってるけど
賞金の説明が一切ないので、クリアした時点で積極的になる必要なくなるし
時間制限わからんから、みんな時間気にしてなくてだらけてる
寧ろリミットあったほうがあせって積極性ますと思うんだが・・・
賞金の説明がない
ファーストで仲良くしてから、セカンドで仲間割れさせるシステム上
ファースの時点では賞金の説明しないほうがいいと思うが
セカンドになった時点で、殺し合いさせるために
セカンドステージになりました、ルール変更します、賞金出します
と仲間割れ煽ったほうがいいのではと思いました
個人的に気になった点
馬鹿まるだしの大介がなんで隠し部屋に気が付くのか。
寧ろエリア外に部屋作れと言いたい
ポイントがある程度絞れても 地面に埋まってる物資を
簡単に堀だせるものなんだろうか
箱の中にそのまま物資入れるのでなんか問題あったのかと・・・
メイドさん可哀想すぎる
誘拐されて陵辱され続けて、何人も無理やり人殺させられて
精神ぶっ壊れて、救出されたと思ったら
また誘拐されて殺人ゲーム、挙句の果てに意中の人とは
一緒に助からない条件とか、他の悲しい過去がありましたとか言ってる奴らより
過去重すぎるだろ・・・
あの糞強い設定で誘拐されたっての無理あるから
リピーターか望んで参加した人かと思ったらそんなこともなさそうだったし
最後に
このメーカーのなかでは、今作が1番良かったです
個人的に気になる矛盾が少なかったのがでかい
たぶん、完全版でるんだろうと思うが
追加シナリオで、首輪はずせましたとか、ルール変えちゃいましたとか
その手のタブーで全員生存とかはやめて欲しい
やるならうまく動いて
セカンドステージに突入しないハッピーエンドでお願いします